最高酸素摂取量(peak VO2)と局所筋機能との関係

  • 内山 圭太
    金沢赤十字病院 リハビリテーション科 金沢大学大学院 医学系研究科保健学専攻博士後期課程
  • 寺田 茂
    金沢赤十字病院 リハビリテーション科
  • 宮田 伸吾
    金沢赤十字病院 リハビリテーション科
  • 松井 伸公
    金沢赤十字病院 リハビリテーション科
  • 三秋 泰一
    金沢大学 医薬保健研究域保健学系

書誌事項

タイトル別名
  • Relationship between Maximum Oxygen Uptake and Local Muscle Function
  • サイコウ サンソ セッシュリョウ peak VO2 ト キョクショ キン キノウ ト ノ カンケイ

この論文をさがす

抄録

〔目的〕運動耐容能の指標である最高酸素摂取量(peak VO2)に最も強く関与している局所筋機能を検証した。〔対象〕健常男性30名(平均年齢:22.9±2.1歳)とした。〔方法〕対象者に心肺運動負荷試験を課した。運動負荷には自転車エルゴメーターにて30 Watt/分のramp負荷運動を用い,呼気ガス分析からpeak VO2を測定した。同時に近赤外線分光法にて外側広筋の筋酸素動態測定を行い,脱酸素化レベルを算出した。筋力は膝関節屈曲90度での最大等尺性収縮にて測定し,筋持久力は最大筋力の30%の負荷で等張性膝関節伸展運動にて測定した。統計学的分析は重回帰分析を行った。〔結果〕脱酸素化レベルと筋力が有意な説明変数として選択され,その標準化偏回帰係数はそれぞれ0.442と0.347であった。〔結語〕peak VO2に強い関与を示す局所筋機能として脱酸素化レベル,筋力が選択され,この両者を向上させるプログラムがpeak VO2の向上に効果的であることが示された。<br>

収録刊行物

参考文献 (48)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ