ムチン硫酸化の二つの役割

  • Kawashima Hiroto
    Laboratory of Microbiology and Immunology, School of Pharmaceutical Sciences, University of Shizuoka, Shizuoka 422-8526, Japan, and PRESTO, Japan Science and Technology Agency, Kawaguchi 332-0012, Japan

書誌事項

タイトル別名
  • Two Roles of Mucin Sulfation
  • ムチン硫酸化の二つの役割[含 英語文]
  • ムチン リュウサンカ ノ フタツ ノ ヤクワリ ガン エイゴブン

この論文をさがす

抄録

近年、遺伝子ターゲッティングマウスを用いた研究により、硫酸化糖鎖の様々な生理機能が明らかになってきた。二つの硫酸基転移酵素N-アセチルグルコサミン6-O-スルホトランスフェラーゼ(GlcNAc6ST)-1およびGlcNAc6ST-2を欠損する遺伝子ターゲッティングマウスを用いた解析により、それらの硫酸基転移酵素がリンパ節の高内皮細静脈(HEV)に発現するムチン様糖タンパク質の硫酸化を介してリンパ球ホーミングおよび免疫監視において必須の機能を発揮することが示されている。さらに最近のGlcNAc6ST-2欠損マウスを用いた研究により、GlcNAc6ST-2がマウスにおいてリンパ節HEVのみではなく大腸上皮細胞にも発現し、大腸ムチンの硫酸化を介して実験的大腸炎に対する防御機能を果たすことが示されている。本稿では、リンパ節および大腸におけるムチンあるいはムチン様糖タンパク質の硫酸化の二つの生理的意義について論じる。

収録刊行物

参考文献 (59)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ