転炉系製鋼スラグを用いた浚渫窪地埋め戻し時の海域環境改善予測 Prediction of Marine Environment Improvement by Steelmaking Slag applied to Borrow Pits in the Seabed
-
- 三木 理 MIKI Osamu
- 新日本製鐵株式会社 Nippon Steel Corporation
-
- 植木 知佳 UEKI Chika
- 新日本製鐵株式会社 Nippon Steel Corporation
-
- 赤司 有三 [他] AKASHI Yuzoh
- 新日本製鐵株式会社 Nippon Steel Corporation
-
- 中川 雅夫 NAKAGAWA Masao
- 新日本製鐵株式会社 Nippon Steel Corporation
-
- 畑 恭子 HATA Kyoko
- いであ株式会社 Idea Consultants, Inc.
-
- 永尾 謙太郎 NAGAO Kentaro
- いであ株式会社 Idea Consultants, Inc.
-
- 笠原 勉 KASAHARA Tsutomu
- いであ株式会社 Idea Consultants, Inc.
-
- 鈴木 輝明 SUZUKI Teruaki
- 名城大学総合学術研究科 Graduate School of Environmental & Human Science, Meijo University
この論文をさがす
著者
-
- 三木 理 MIKI Osamu
- 新日本製鐵株式会社 Nippon Steel Corporation
-
- 植木 知佳 UEKI Chika
- 新日本製鐵株式会社 Nippon Steel Corporation
-
- 赤司 有三 [他] AKASHI Yuzoh
- 新日本製鐵株式会社 Nippon Steel Corporation
-
- 中川 雅夫 NAKAGAWA Masao
- 新日本製鐵株式会社 Nippon Steel Corporation
-
- 畑 恭子 HATA Kyoko
- いであ株式会社 Idea Consultants, Inc.
-
- 永尾 謙太郎 NAGAO Kentaro
- いであ株式会社 Idea Consultants, Inc.
-
- 笠原 勉 KASAHARA Tsutomu
- いであ株式会社 Idea Consultants, Inc.
-
- 鈴木 輝明 SUZUKI Teruaki
- 名城大学総合学術研究科 Graduate School of Environmental & Human Science, Meijo University
収録刊行物
-
- Journal of Advanced Marine Science and Technology Society = 海洋理工学会誌
-
Journal of Advanced Marine Science and Technology Society = 海洋理工学会誌 17(1), 37-48, 2011-10-31
海洋理工学会
参考文献: 15件中 1-15件 を表示
-
1
- 三河湾における環境修復事業の現状と課題
-
鈴木輝明
海洋と生物 146, 25, 3, 187-199, 2003
被引用文献1件
-
2
- 浮遊系-底生系結合生態系モデルによる環境改善策の検討
-
芳川忍
海洋理工学会平成19年度春季大会講演論文集, 2007
被引用文献1件
-
3
- A model set-up for an oxygen and nutrient flux model for Aarhus Bay
-
NERI Technical Report 483, 19-21, 2004
被引用文献1件
-
4
- <no title>
-
岡市友利編
赤潮の科学, 1997
被引用文献1件
-
5
- <no title>
-
環境庁水質保全局水質管理課編
底質調査法とその解説, 1996
被引用文献1件
-
6
- <no title>
-
W スタム
一般水質化学, 1974
被引用文献1件
-
7
- <no title>
-
国土交通省中部地方整備局三河港湾事務所
三河港湾事務所だより Mini-WAN 3月号, 2008
被引用文献1件
-
8
- 東京湾における浚渫窪地の現状と問題点
-
中村由行
海洋理工学会平成18年度春季大会講演論文集, 1-4, 2006
被引用文献2件
-
9
- 三河湾における苦潮によるアサリ大量死と浚渫窪地内部の貧酸素化の状況
-
武田 和也 , 石田 基雄
Journal of Advanced Marine Science and Technology Society = 海洋理工学会誌 12(2), 51-58, 2007-04-30
参考文献31件 被引用文献8件
-
10
- 三河湾における浚渫窪地修復事例と実現に至る経過
-
石田 基雄 , 鈴木 輝明
Journal of Advanced Marine Science and Technology Society = 海洋理工学会誌 12(2), 65-71, 2007-04-30
参考文献10件 被引用文献8件
-
11
- 転炉系製鋼スラグを用いた海域環境修復技術
-
中川雅夫
海洋理工学会平成22年度秋季大会講演論文集, 37-46, 2011
被引用文献1件
-
12
- 炭酸化製鋼スラグを活用した海域底質からのリンの溶出防止
-
三木 理 , 加藤 敏朗 , 堤 直人
水環境学会誌 = Journal of Japan Society on Water Environment 32(1), 33-39, 2009-01-10
J-STAGE 参考文献21件 被引用文献4件
-
13
- 転炉系製鋼スラグを活用した海域底質改善の基礎的検討
-
三木 理 , 加藤 敏朗 , 中川 雅夫 , 堤 直人
日本水産工学会学術講演会講演論文集 21, 29-30, 2009-05-23
参考文献2件 被引用文献1件
-
14
- 浚渫窪地における底質の極度の悪化と底生生物群集の動態‐三河湾の事例‐
-
金子 健司 , 橋口 晴穂 , 宮向 智興 , 今尾 和正 , 和久 光靖 , 石田 基雄 , 鈴木 輝明
水環境学会誌 34(3), 47-55, 2011
J-STAGE 被引用文献2件
-
15
- 水質改善対策の評価を目的とした浮遊系-底生系結合生態系モデルの開発と適用
-
永尾 謙太郎 , 畑 恭子 , 芳川 忍 , 細田 昌広 , 藤原 建紀
海岸工学論文集 55, 1191-1195, 2008
J-STAGE 被引用文献2件
被引用文献: 3件中 1-3件 を表示
-
1
- 水環境改善・修復材としての鉄鋼スラグとその物理化学的特性
-
三木 理
環境技術 = Environmental conservation engineering 42(7), 386-391, 2013-07-20
参考文献26件
-
2
- 鉄鋼スラグ製品による海域環境改善技術への取り組み : 実用化技術開発の現状と今後の課題・展望
-
中川 雅夫
環境技術 = Environmental conservation engineering 42(7), 411-416, 2013-07-20
参考文献10件
-
3
- 沿岸海域におけるカルシア改質土の適用例
-
永留 健 , 御手洗 義夫 , 赤司 有三 , 中川 雅夫
地盤工学会誌 = / the Japanese Geotechnical Society 60(2), 38-41, 2012-02-01
参考文献12件