頭頸部癌治療の新展開―非外科的アプローチを中心に―機能温存を目的とした頭頸部進行癌治療化学療法同時併用放射線治療

  • 佃 守
    横浜市立大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科

書誌事項

タイトル別名
  • 第112回日本耳鼻咽喉科学会総会シンポジウム 頭頸部癌治療の新展開 : 非外科的アプローチを中心に : 機能温存を目的とした頭頸部進行癌治療 化学療法同時併用放射線治療
  • ダイ112カイ ニホン ジビ インコウ カガクカイ ソウカイ シンポジウム アタマ ケイブガン チリョウ ノ シン テンカイ : ヒゲカテキ アプローチ オ チュウシン ニ : キノウ オンゾン オ モクテキ ト シタ アタマ ケイブ シンコウガン チリョウ カガク リョウホウ ドウジ ヘイヨウ ホウシャセン チリョウ

この論文をさがす

抄録

頭頸部は鼻・副鼻腔, 口腔, 咽頭, 喉頭など多臓器からなる領域である. 病理組織学的に全頭頸部癌の90%は扁平上皮癌であり (以下, 頭頸部癌), その80%近くがstage III/IVの進行癌で, また活動性の同時重複癌が多い. さらに頭頸部癌症例は高齢者また重症合併症を持つ症例が多く, 強力な治療が選択できないため, こうした症例に対する機能温存の工夫も大切と考える.<br>頭頸部癌に対する機能温存を目的とする化学療法としては, 一次治療ですべての治療に先行するneoadjuvantあるいはinduction chemotherapy (NACまたはIC), 放射線治療と化学療法を同時併用するconcurrent chemoradiotherapy (CCRTまたはCRT) がある.<br>1970年代後半から臨床応用され, 頭頸部癌に有効性が認められたcisplatinの出現, また5-fluorouracilの大量療法との併用療法の開発によって, 化学療法を加えた集学的治療が施行され, 機能温存が図られてきた. この2剤にさらにtaxane系の薬剤を加えた併用療法のレジメンが開発され, その有用性が証明されている.<br>抗腫瘍性の高い化学療法を併用すると, 高度の有害事象の発現を招くため, 予防を含め十分な有害事象対策を行うことが不可欠であり, 重症な有害事象は予後悪化因子となり治療完遂率を低下させる.<br>CCRT後に腫瘍が残存した場合, あるいは再発腫瘍にはsalvage surgeryが必要となる. 機能温存で用いた放射線治療と化学療法は全身状態だけでなく, 局所の浮腫や瘢痕を招き, 切除に際して各層の剥離が難しくなる. さらに創傷の治癒に関して, 低血流・低酸素化, 局所免疫能低下による創傷治癒の遅延, 感染などに十分な配慮が不可欠である.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (31)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ