パルプのヘキセンウロン酸含有量と加速劣化における白色度安定性の関係

書誌事項

タイトル別名
  • Relationship between Hexenuronic Acid Content of Pulp and Brightness Stability in Accelerated Aging

この論文をさがす

抄録

本研究では,白色度70―88%ISOの原料に着目し,六種類のパルプ(広葉樹材酸素漂白パルプ二種,TMP二種,古紙パルプ二種)を中性または酸性で抄紙し,加速劣化処理による黄変挙動等について検討を行った。つぎに,広葉樹材酸素漂白クラフトパルプ(LOKP)から調製した無塩素(ECFおよびTCF)漂白パルプについて,パルプのヘキセンウロン酸(HexA)含有量と黄変挙動との関係について検討を加えた。さらに,LOKPからの新規ヘキセンウロニダーゼを含む粗酵素液によるHexA除去について,探索試験を行った。<BR>HexA含有量が高いLOKPを酸性抄紙したパルプの湿式加速劣化試験では,乾式加速劣化試験に比べるとパルプ白色度の低下が大きかった。一方,日光照射劣化試験では白色度が向上する現象が認められた。日光照射劣化試験では,木材とほぼ同じ特徴のリグニンを有するサーモメカニカルパルプ(TMPとBCTMP)のリグニンは着色構造に変化するが,酸性抄紙による白色度低下への影響は小さかった。古紙含有のコピー用紙(PPC)と新聞古紙(NP)には,化学パルプと機械パルプの両方が配合されていると考えられ,加速劣化処理条件および抄紙時のpHにかかわらず,白色度は比較的安定性であった。<BR>中性抄紙の場合では,どの加速劣化処理条件でも同じHexA含有量でLOKPの白色度低下が一番小さく,TCFおよびECF漂白パルプはほぼ同じ程度であった。酸性抄紙の場合,これらのパルプのHexA含有量が高いほど黄変が大きい傾向がみられた。白色度の安定性が高い順から高白色度TCF≒ECF(A―Dシーケンス)>ECF(D―Aシーケンス)>半晒TCF>LOKPの順になった。<BR>ヘキセンウロニダーゼ(Δ―X3活性)粗酵素液を用いたLOKP中のHexAの除去効果については,酵素添加量0.24U/g,pH5.5,40℃,6時間のパルプ処理を行うと,最も良い結果が得られた。パルプから約20mmol/kgのHexAが除去される時に,約40mmol/kgのキシロースが生成した。

収録刊行物

  • 紙パ技協誌

    紙パ技協誌 66 (7), 758-771, 2012

    紙パルプ技術協会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (20)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ