自閉症児におけるコミュニケーション機能に関する検討

書誌事項

タイトル別名
  • ジヘイショウジ ニ オケル コミュニケーション キノウ ニ カンスル ケントウ
  • A Study about the Communications Function in Autistic Children

この論文をさがす

抄録

This research aimed to analyze the communications function at the voice and non-voice level for the autistic children, and to examine the feature. As a result, concentrated on the tool function to try to receive the thing and servicefrom others, and the feature almost limited to the WH function was admitted about a practical function of talking to in the autism child in responded utterance when characterizing. Moreover, the problem of the communications action in the autistic children of this research was thought to take a conventional style from which a voluntary utterance was related to the narrowness of the interest and the concern and the language expression was made a pattern. Mother's word is seen in the autistic children of this research and, the imitation of such a word was not seen to develop into the exchange play at all though the imitated action was seen at once. It seemed to be related to the narrowness of the interest and the concern from which such a problem was observed by this autistic children.

本研究は、自閉症児を対象にして音声並びに非音声レベルのコミュニケーション機能を分析し、その特徴を検討することを目的とした。その結果、自閉症児における話しかけの実用機能の特徴としては、他者から物やサービスを得ようとする道具機能に集中しており、応答的発話においてもほぼWH機能に限られている特徴が認められた。また、本研究の自閉症児におけるコミュニケーション行動の問題は、自発的発話が興味。関心の狭さと結びついており、かつ言語表出がパターン化された紋切り型のスタイルをとっていることと考えられた。 そして、本研究の自閉症児では母親のことばを即時に模倣する行動が見られたが、このようなことばの模倣がやりとり遊びへ発展することは全く見られなかった。このような問題も本自閉症児で観察された興味。関心の狭さと関連しているように思われた。

identifier:110000082245

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ