国債価格下落の影響

書誌事項

タイトル別名
  • An analysis to the impact of the JGB price decline
  • コクサイ カカク ゲラク ノ エイキョウ

この論文をさがす

抄録

日本の長期金利は0.4%を底にして上昇の可能性しかない。長期金利が3.5%になったとしたら、日本国債の保有者と政府にどんな影響があるだろうか。 1)15 年度末の国債発行残高は450 兆円である。これをもとにすると評価損は53 兆円となる。 2)国債発行残高は、18 年度末には600 兆円に近づくだろう。 3)国債の利払い額は年間9 兆円である。それは18 年度には20 兆円に増大する。  国債問題は分析すればするほど、危機の大きさを痛感する。解決には長い年月がかかるだろう。論者は妙案をもっていないが、小泉内閣も国債問題の解決に何の策もない。それどころか、政府は巨大な債務者としての説明責任を自覚しているとは思えない。

With the 0.4% level as a bottom, Japanese long term interest rate will go nowhere up. If JGB yield reach to the 3.5% level, what are the impacts to the JGB holders and Japanese government ? 1) At the end of March 2004, the outstanding amount of JGB is \450 trillion. So that loss accrued from valuation will be \53 trillion . 2) The outstanding amount of the JGB will reach \600 trillion until at the end of March 2007. 3) The current amount of interest payment is \9 trillion in a year. That figure will be increase to \20 trillion in a year, at the end of March 2007. The more I analyze JGB issues, the more seriously, the magnitude of crisis is brought home to me. It seems that its solution would take many years. I have no idea to solve such a severe problems . Koizumi government also has no policy to solve JGB crisis. Furthermore, the government does not seem to have awakened to this accountability as a huge debtor.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ