マルチメディアソフトを利用した2校間の通信ディベート授業実践(<マルチメディア・通信の小・中・高における利用>) [in Japanese]
Access this Article
Search this Article
Author(s)
Abstract
小学校6年生の社会科の「世界の中の日本」という単元での授業実践である。「日本はアメリカからコメを輸入すべきか」というテーマで2校間でパソコン通信のチャットを利用したディベートを行った。その際自分たちの主張をマルチメディアソフトを利用してプレゼンテーションした。これらの実践から本研究では、通信ディベートとマルチメディアソフトの授業での活用法について考察する。
Journal
-
- 年会論文集
-
年会論文集 (12), 58-59, 1996
日本教育情報学会