過敏性腸症候群患者の腋窩温からみた体温の日内変動

書誌事項

タイトル別名
  • Alteration of Subaxillar Body Temperature Circadian Rhythm in Patients with Irritable Bowel Syndrome
  • カビンセイ チョウ ショウコウグン カンジャ ノ エキカオン カラ ミタ タイオン ノ ニチナイ ヘンドウ

この論文をさがす

抄録

過敏性腸症候群(IBS)における体温の日内リズムについて調べた.<対象と方法>IBS患者16名と健常正常人20名を対象とし, 7月の1週間, 1日7回電子体温計で体温を自己測定させ, 同時に食事時間と睡眠時間を記録させた.IBS患者9名, 健常対照8名については11月にも同様の検討を行い, 季節変動も検討した.<結果>夏季の調査では, IBS患者では健常対照に比べて有意に体温が低かった.病型別では, 便秘型9名の体温はその他の型7名より有意に低かった.健常対照では季節差を認めなかったのに対し, IBSでは冬季の方が有意に低体温であった.<結語>IBS患者では体温の日内変動に異常がみられ, 季節と関係していた.

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 41 (1), 37-42, 2001

    一般社団法人 日本心身医学会

参考文献 (20)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ