退行期骨粗鬆症に対するエストロゲンとビタミンDの骨塩減少抑制効果に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • The Preventive Effect of Estrogen and Vitamin D on Postmenopausal Bone Loss

この論文をさがす

抄録

閉経後骨粗鬆症における腰椎骨塩量(BMD)の減少に対するエストロゲンおよびビタミンDの効果について検討した. 自然閉経後女性にエストロゲン(14例: Premarin 0.625mg/day), ビタミンD (16例: Onealfa 1.0mg/day)を投与しDual Energy X-ray Absorptiometry (DEXA)法にて腰椎(L2~4)のBMDの変化を測定した. 未投与群(11例)は12カ月で -1.29±3.52%(NS)と減少傾向がみられた. これに対しエストロゲン投与群は6カ月で4.47±2.53%(mean±SD), 12カ月で3.20±1.95%と有意(p<0.01)に増加した. 長期投与についての検討(18例)では投与開始後0~1年からの年間の増加率は4.61±2.33%であつたが, それ以降は1~2年で1.83±0.89%, 2~3年で1.00±1.17%, 3~4年で0.59±0.96%と漸減した(p<0.01). ビタミンD群は増加例が10例, 減少例が6例となり, 全体として投与前に比して有意の変化はみられなかつた. さらに, これらの2群における背景因子について検討したが年齢, 身長, 体重, 閉経年齢, 投与前のBMD, 血中ALP, Caに有意差は認められなかつた. エストロゲンは投与症例の全例に対しBMDの増加をもたらし閉経以後の骨塩減少の予防については第1選択となり得るが, ビタミンDの効果に関してはさらに検討が必要であることが強く示唆された.

収録刊行物

被引用文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ