喘息と感染 第2報 : 肺炎マイコプラズマ感染症における血清IgE値について

書誌事項

タイトル別名
  • ASTHMA AND INFECTION PART 2 : Immunoglobulin E Response During Mycoplasma Pneunoniae Infections

この論文をさがす

抄録

Phadezym IgE P-RIST^[○!R]キットを用いて, 肺炎マイコプラズマ(MP)感染症患児の血清IgE値を測定し, IgE値とMP感染症の臨床症状との関係を検討した.MP感染症において血清IgE値が高かったのは喘息児(喘息群)だが, 喘息児でなくても喘鳴を呈した児(喘鳴群)や遷延性の咳嗽を伴った児(遷延性咳嗽群)において血清IgE値は高かった.その他のMP感染患児(一般群)ではおおよそ正常範囲内が多かった.IgE値はMP感染による肺炎や発疹の発症とは関係がなかった.MP感染症の急性期と回復期のIgE値の変化はすべての患児にみられたが, 上昇したのは8%(9/106)であったのに対し, 下降したのは92%(97/106)で, 下降症例が多かった.IgE値が100IU/mlをこえた症例のHD-RAST scoreを検討したところ, 2+以上の陽性者は, 喘息群88%(15/17), 喘鳴群55%(6/11), 遷延性咳嗽群56%(5/9)であり, 一般児では低く11%(2/9)であった.MP感染時, 喘息以外で喘鳴や遷延性咳嗽を呈する場合は, 患児のアレルギー素因を考慮するのが望ましいと思われた.

収録刊行物

  • アレルギー

    アレルギー 33 (10), 884-894, 1984

    一般社団法人 日本アレルギー学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ