自然科学的教材によって進める国際理解教育の一試案

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • International mutual understanding education through natural science materials

抄録

これからの日本は、社会・経済・文化等の国際化がますます重要になる。このような国際性を身につける教育の推進は、全教科を通して実践されねばならない。理科による実践例は、教材が世界共通であることが多いためか比較的少ない。本論では、理科による国際理解教育として、自然事象のうち、「太陽や月の日周運動およぴ月の位相変化の南北両半球での観察」をするための教材の検討をした。高校生への事前調査結果から次のことか判明した。南半球は北半球と「逆の世界である」ときいており、北半球が冬のとき、南半球は夏であることは良く知っている。しかし、高校生の約半数が南半球では、季節は春から冬に変わると考えている。夕方、西の空に見える三日月の形についても、多くの生徒は、何がどのように逆であるのか説明出来ないことか判明した。月の位相に関する教材は、北半球の楊合と南半球の場合の両方を準備しなければならない。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001206108582272
  • NII論文ID
    110002685472
  • DOI
    10.14935/jsser.2.6_17
  • ISSN
    18824684
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ