人体を伝送路とした情報通信デバイスの開発 Development of Devices for Communication through Human Bodies
-
- 蜂須賀 啓介 HACHISUKA Keisuke
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 中田 杏里 NAKATA Azusa
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 武田 輝人 [他] TAKEDA Teruhito
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 柴 建次 SHIBA Kenji
- 東京理科大学理工学部電気工学科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 佐々木 健 SASAKI Ken
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 保坂 寛 HOSAKA Hiroshi
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 板生 清 ITAO Kiyoshi
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
-
- 蜂須賀 啓介 HACHISUKA Keisuke
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 中田 杏里 NAKATA Azusa
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 武田 輝人 [他] TAKEDA Teruhito
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 柴 建次 SHIBA Kenji
- 東京理科大学理工学部電気工学科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 佐々木 健 SASAKI Ken
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 保坂 寛 HOSAKA Hiroshi
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
-
- 板生 清 ITAO Kiyoshi
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 Institute of Environmental Studies, Graduate School of Frontier Science, The University of Tokyo
抄録
Personal area network requires wireless communication system for exchanging information among wearable electronic devices. Intra-body communication that uses a human body as a transmission medium allows wireless communication without using airborne radio waves. Measurements of transmission characteristics of intra-body communication have shown that the optimum carrier frequency was 5MHz. Audio frequency signal was successfully transmitted through a human body using newly developed 10.7MHz FM transmitter and receiver modules, both having the size of 3cm by 3cm. The carrier frequency was selected to utilize commercial RF devices.
収録刊行物
-
- マイクロメカトロニクス
-
マイクロメカトロニクス 46(2), 53-64, 2002
一般社団法人 日本時計学会
参考文献: 9件中 1-9件 を表示
-
1
- Bluetooth オフィシャルサイト:"The Official Bluetooth Wireless Info Site"
-
http://www.bluetooth.com
被引用文献1件
-
2
- IrDA オフィシャルサイト:"IrDA Standards"
-
http://www.irda.org/standards/standards.asp
被引用文献1件
-
3
- Personal Area Networks (PAN) : Near-Field Intra-Body Communication
-
ZIMMERMAN T. G.
M. S. thesis, 1995
被引用文献1件
-
4
- Wearable Key : Device for Personalizing nearby environment
-
MATSUSHITA Nobuyuki
Proceedings of the Fourth International Symposium on Wearable Computers (ISWC'00), 119-126, 2000
被引用文献1件
-
5
- <no title>
-
土井
特許公開2001-308803
被引用文献1件
-
6
- 生体情報計測用マイクロシステムの研究-心電位計測用マイクロシステム-
-
半田
電気学会全国大会 3, 125-126, 1997
被引用文献1件
-
7
- Personal area networks : Nearfield intrabody communication
-
ZIMMERMAN T. G.
IBM Syst. J. 35(3.4), 609-617, 1996
被引用文献56件
-
8
- 電磁波の生体表面伝搬特性
-
越地耕二
NATURE INTERFACE 1(5), 46, 2001
DOI 被引用文献1件
-
9
- Guidelines for limiting exposure to time-varying electric, magnetic, and electromagnetic fields (up to 300 GHz)
-
国際非電離放射線防護委員会
Health Phys. 74(4), 494-522, 1998
被引用文献248件
被引用文献: 11件中 1-11件 を表示
-
1
- ウェアラブル生体計測システム
-
保坂 寛
日本ロボット学会誌 20(8), 796-800, 2002-11-15
J-STAGE 参考文献13件
-
2
- 人体内通信におけるウェアラブル送信機の電極構造によるインピーダンス整合と電極設計
-
越地 福朗 , 佐々木 健
エレクトロニクス実装学会誌 12(3), 221-232, 2009-05-01
CiNii PDF - オープンアクセス J-STAGE 参考文献15件 被引用文献8件
-
3
- On-Body Channel 人体通信用ウェアラブルデバイスのインピーダンス特性と電極接地抵抗
-
平野 勝義 , 稲垣 直樹 , 藤井 勝之
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播 109(183), 115-120, 2009-08-27
参考文献10件 被引用文献1件
-
4
- 人体伝搬信号を用いたバイオメトリックス認証
-
中西 功
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. A 92(12), 980-986, 2009-12-01
参考文献10件 被引用文献3件
-
5
- 人体通信用受信機の電極構造に関する検討(<特集>第19回MAGDAコンファレンス)
-
村松 大陸 , 山本 隆彦 , 越地 福朗 , 越地 耕二
日本AEM学会誌 19(2), 354-359, 2011
機関リポジトリ 参考文献15件 被引用文献2件
-
6
- 人体伝搬信号による個人認証の研究 : 1vs1 SVM導入による性能改善
-
中西 功 , 曾谷 勇太 , 稲田 高志 , 李 仕剛
電子情報通信学会技術研究報告. CAS, 回路とシステム 111(465), 293-297, 2012-03-01
参考文献8件
-
7
- 人体伝搬信号による個人認証の研究 : 1vs1 SVM導入による性能改善
-
中西 功 , 曾谷 勇太 , 稲田 高志 , 李 仕剛
電子情報通信学会技術研究報告. CS, 通信方式 111(467), 293-297, 2012-03-01
参考文献8件
-
8
- インピーダンス整合を考慮した人体通信送信機の電極設計と周辺電界に関する検討
-
村松 大陸 , 山本 隆彦 , 越地 耕二 , 越地 福朗 , 佐々木 健
ライフサポート = / the Society of Life Support Technology [編] 24(2), 70-78, 2012-08-25
医中誌Web 参考文献22件 被引用文献1件
-
9
- 人体を伝送路とする通信技術
-
保坂 寛
日本機械学会誌 105(1008), 760, 2002
J-STAGE 参考文献1件 被引用文献1件
-
10
- 人体を伝送路として利用したウェアラブル機器における人体近傍電磁界の周波数特性
-
石出 大輔 , 藤井 勝之 , 高橋 応明 , 伊藤 公一
電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播 105(59), 69-72, 2005-05-12
参考文献9件 被引用文献1件
-
11
- Freqtric Drums:他人と触れ合う電子楽器
-
馬場 哲晃 , 牛尼剛聡 , 富松 潔
情報処理学会論文誌 48(3), 1240-1250, 2007-03-15
情報処理学会 参考文献20件 被引用文献6件