インターネット官報データ提供サービスにおけるディジタル証拠性の保証

書誌事項

タイトル別名
  • インターネット カンポウ データ テイキョウ サービス ニ オケル ディジタル ショウコセイ ノ ホショウ
  • Digital Evidence Enhancement for the Japanese Official Gazette Data Providing Services
  • セキュリティと社会

この論文をさがす

抄録

1999年11月以来,国立印刷局はインターネットを通して官報ディジタルデータを提供している.官報ディジタルデータには,(1)記事内容が改変されていないことが確認できること,(2)製造者が確認できること,(3)閲覧方法が至便であること,という要件がある.これらの要件を実現させるために,国立印刷局は2003年7月に官報ディジタルデータに,ディジタル署名とタイムスタンプの適用を開始した.また,多くの国がインターネットを通して官報ディジタルデータをはじめとした電子文書を提供している.しかしながら,我々が知っている限り今回の事例が,法令の公布に用いられる重要な文書である官報のディジタルデータに対してディジタル署名とタイムスタンプを使う初めての例である.この論文では,それぞれのセキュリティ技術が現行の官報データ提供サービスでどのように適用されているかを概説し,また,それによって達成できることについて議論する☆.

Since November 1999 the National Printing Bureau of Japan has been providing the Japanese Official Gazette digital data via the Internet. The Official Gazette digital data has the following requirements: (1) the integrity of the data is verifiable, (2) the manufacturer should be identifiable, and (3) viewing should be convenient. In order to fulfill these requirements, the National Printing Bureau started adopting digital signature and time stamping schemes to the Official Gazette digital data in July 2003. Many countries have also been providing their documents data via the Internet. However, as far as we know, it is the first example of employing digital signature and time stamp to the Official Gazette digital data, which are important official documents used for proclamation of statutes to take a simple example. This paper outlines how individual security technologies are applied in the current version of the Official Gazette Data Providing Services and also discusses their achievements.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (17)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ