スマートスペースのプログラミングモデル

Bibliographic Information

Other Title
  • スマートスペース ノ プログラミング モデル
  • A Programming Model for Smart Spaces
  • ユビキタスコンピューティング

Search this article

Abstract

本論文ではユビキタスコンピューティング環境における位置依存サービスおよびユーザ依存サービスを実現するうえで基礎となる空間モデルを提案する.この空間モデルの特徴は,物理世界の建物,部屋,ユーザなどを空間的含有関係をもとにして,それぞれに対応する仮想実体の木構造として表現するだけでなく,サービスを実現するソフトウェアやそれを実行するコンピュータの位置や特性も空間モデル上で統一的に扱えることである.仮想実体はソフトウェアコンポーネントとして与えられ,位置およびユーザ依存サービスを実現するソフトウェアと区別せずに空間モデル上で扱われる.また,このモデルでは空間モデルを維持・管理するデータベースが不要なため,計算リソースが少なく,即興的なシステム構成が要求されるユビキタスコンピューティングにおいて有用となる.本論文では空間モデルの基本概念とその設計,さらに同モデルに基づくプロトタイプを実装および応用事例を示す.

This paper presents a world model for location-aware and user-aware services in ubiquitous computing environments. The model can be dynamically organized as a tree based on geographical containment, such as user-room-floor-building according and construct each node in the tree to as a self-contained and mobile software component. The model is unique among other existing approaches because it enables location-aware services to be managed without any databases, it can be managed by multiple computers, and it can provide a unified view for the locations of not only physical entities, including users and objects, and spaces but also computing devices and services. A prototype implementation of this approach was constructed on a Java-based mobile agent system. This paper presents the rationale, design, implementation, and applications for the prototype system.

Journal

Citations (3)*help

See more

References(19)*help

See more

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top