Changes of Student Teachers' Cognition about Teaching Practices and Activities in a Step-by-step Practice Teaching

Bibliographic Information

Other Title
  • 段階型教育実習における実習生の教育実践活動に関する認知の変容
  • ダンカイガタ キョウイク ジッシュウ ニ オケル ジッシュウセイ ノ キョウイク ジッセン カツドウ ニ カンスル ニンチ ノ ヘンヨウ

Search this article

Abstract

本研究は,教育実習生を対象とした質問紙調査に基づき,段階型教育実習の経験による教育実践活動の認知を分析し次の知見を得た.1)因子分析を行った結果,(1)教育の基礎的活動,(2)学級のルール等の11因子を抽出した.(2)とくに実習生は,第1因子「教育の基礎的活動」を実習において重要な因子として焦点をあて,実習前に活動を構想するが,実習期間中に活動することは難しい.(3)実習経験を踏まえ教育実践活動について認知を深めた3年生は,実習前にすべての因子について活動の構想をもつとともに,実習中も多くの因子についての活動に取り組んでいた.

Journal

Citations (2)*help

See more

References(2)*help

See more

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top