<sup>131</sup>I-meta-iodobenzylguanidine (<sup>131</sup>I-MIBG) 放射線療法とCVD (cyclophosphamide, vincristine, dacarubazine) 化学療法を行った悪性褐色細胞腫の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A CASE OF MALIGNANT PHEOCHROMOCYTOMA TREATED WITH <sup>131</sup>I-METAIODOBENZYLGUANIDINE AND CVD REGIMEN
  • A CASE OF MALIGNANT PHEOCHROMOCYTOMA TREATED WITH 131I-METAIODOBENZYLGUANIDINE AND CVD REGIMEN

この論文をさがす

抄録

44歳男性で, 初診時よりすでに肝, 腎, 肺およびリンパ節に多発性転移を認めた右副腎原発悪性褐色細胞腫の1例を経験した. 手術的治療は不可能と判断し, まずはじめに131I-MIBG放射線療法 (総投与量4810MBq) を施行し, ひき続きCVD (cyclophospamide, vincristine, dacarbazine) 化学療法を計7回施行した. これにより, 一時, 原発腫瘍の縮小, 肝転移およびリンパ節転移巣の縮小, 1日尿中カテコラミン排泄量抑制, 高血圧発作頻度の抑制を認めた. しかし, 7回目のCVD化学療法施行時には, とくに肺, 肝, リンパ節の転移性腫瘍は治療に抵抗して進展した. 原発腫瘍が残存するにもかかわらず16ヵ月の長期にわたり経過観察し得たことは, 今回の治療により, 病勢の鎮静効果と延命効果を得られたものと考えている.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ