ISO 10006 2003規格,改訂の経緯および改訂内容の概要(<特集>プロジェクト時代の品質マネジメント) ISO 10006 2003 standard, the circumstances and summary of revisions(<Special Issue>Quality Management in Project Management Age)
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
抄録
ISO 10006「品質マネジメント-プロジェクトマネジメントにおける品質の指針」が改訂され,新しい規格が2003年6月15日付で発行された.今回の改訂では,表題も「品質マネジメントシステム-プロジェクトにおける品質マネジメントの指針」と変えら,ISO 9000sの2000年改訂と整合性を保つ規格となった.規格の主要変更は,章の構成がISO9004:2000と同じになったこと,八つの品質マネジメントの原則が導入されたことおよび1997年版ではプロセスとして扱っていなかった改善の活動が,測定・分析を加え,継続的改善プロセスのグループにまとめられたことなどである.
ISO 10006 "Quality management - Guidelines to Quality in project management" had been revised and the revised standard was published on 15 June 2003. The title of the standard is changed to "Quality management system - Guidelines for quality management in projects" and now is compatible with ISO 9000s standards. The major changes in the standard are the consistent structure to that of ISO 9004:2000, the introduction of the 8 quality management principles and the grouping of improvement processes, that were not identified as processes in 1997 version, together with measurement and analysis processes as the continual improvement processes
収録刊行物
-
- プロジェクトマネジメント学会誌
-
プロジェクトマネジメント学会誌 5(5), 19-24, 2003
一般社団法人 プロジェクトマネジメント学会