至適矯正力を多様な歯の移動条件から評価する研究(第 1 報) : 傾斜移動を行った際の歯の移動量, 歯根吸収, 変性組織量による比較

書誌事項

タイトル別名
  • The assessment of optimal orthodontic force in various tooth movements : Comparisons of tooth movement, root resorption, and degenerating tissue in tipping movement

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は, 多様な歯の傾斜移動条件において, その歯の移動量, 歯根吸収窩長, 変性組織の断面積を計測, 比較することにより至適矯正力を評価することである.ウイスター系ラット(122匹, 10週齢)の上顎第一臼歯に対しニッケルチタン線による0.8g, 1.6g, 4g, 8g, 18gの矯正力(NT群)またはステンレス線による8g, 18gの矯正力(ST群)を用いて1日間, 7日間, 14日間, 21日間, 28日間の頬側移動を行った後, 2.5%グルタールアルデヒドで灌流固定行い, 光顕用資料を作製した.検鏡領域は最大圧迫部を含む1000μm×500μmの領域に認められた歯根吸収窩長および変性組織の断面積をリアルタイム画像解析装置を用いて計測し, 歯の移動量と合わせて比較検討した.最も矯正力の弱いNT群の0.8g(3.21g/cm^2)および1.6g(6.42g/cm^2)ではトルイジンブルー染色性の変性組織は認められず, 歯根吸収は対照群に近いものであった.これら実験群の成長分を差し引いた28日間の歯の移動量は前者で0.06mm, 後者で0.2mmとわずかであった.他方, 4g(16.22g/cm^2)以上の実験群には変性組織が認められ, ST-8gを除くこれら実験群の歯の移動量の平均値は0.52mmから0.67mmの範囲であった.歯根吸収窩長はこれら4g以上の実験群の間に有意差は認められなかったが, 変性組織の断面積では8g以上の実験群の多くがNT-4gを有意に上回った.これらの実験結果から, ラット上顎第一臼歯の傾斜移動では4g程度, ヒト上顎第一小臼歯に換算して41.4g程度の矯正力が, 歯周組織に対し目立った病理的変化を生じさせることなく効果的に歯の移動を行うことができるものと推測された.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ