ゴール指向要求工学の体系化のための共通用語

書誌事項

タイトル別名
  • ゴール シコウ ヨウキュウ コウガク ノ タイケイカ ノ タメ ノ キョウツウ ヨウゴ
  • Common Terminology for Systemitization of Goal-oriented Requirements Engineering
  • 分析・設計技法

この論文をさがす

抄録

ゴール指向は,要求工学の最も重要なアプローチの1 つである.ゴール指向を効率的に採用しようと考える技術者のために,ゴール指向要求工学の体系化が必要である.しかし,既存の研究は,体系化のための共通用語がなく,したがって共通用語を用いて方法論を比較することも行っていないため,体系化への基盤としては十分でない.本論文では,このような体系化を可能とするための共通用語を提案する.さらに,共通用語を用いて,代表的なゴール指向要求工学手法である,KAOS とi*のメタモデルをそれぞれ作成し,メタモデルを利用して,KAO

Goal-orientation is one of the most important approaches to requirements engineering. Systematization of goal-oriented RE is needed to make effective the activities of engineers who want to adopt goal-orientation. However, the existing efforts are not suf

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (24)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ