住宅の断熱性能による冬期居間の温熱環境と暖房の仕方の差異 : 関西地域における住宅の温熱環境と居住者の住まい方に関する事例研究 その1 THEDIFFERENCES OF THE THERMAL ENVIRONMENT AND HEATING METHODS IN THE LIVING ROOM DURING WINTER BY THE INSULATION CAPACITY OF THE RESIDENCE : A case study of the thermal environment in the houses and their residents' lifestyle in Kansai area Part 1
-
- 澤島 智明 SAWASHIMA Tomoaki
- 京都府立大学大学院人間環境科学研究科 Dept. of Human Environmental Science, Kyoto Pref. Univ.
-
- 松原 斎樹 MATSUBARA Naoki
- 大和ハウス工業(株)総合技術研究所 Daiwa house Industry Co., Ltd. Central Research Laboratory
-
- 藏澄 美仁 KURAZUMI Yoshihito
- 京都府立大学人間環境学部環境デザイン学科 Dept. of Environmental Design, Kyoto Pref. Univ.
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
-
- 澤島 智明 SAWASHIMA Tomoaki
- 京都府立大学大学院人間環境科学研究科 Dept. of Human Environmental Science, Kyoto Pref. Univ.
-
- 松原 斎樹 MATSUBARA Naoki
- 大和ハウス工業(株)総合技術研究所 Daiwa house Industry Co., Ltd. Central Research Laboratory
-
- 藏澄 美仁 KURAZUMI Yoshihito
- 京都府立大学人間環境学部環境デザイン学科 Dept. of Environmental Design, Kyoto Pref. Univ.
抄録
We investigated the actual status of thermal environment and heating methods in 15 prefabricated houses built in the Kansai area with approximately 25% higher insulation capacity than the new energy-saving standard. We compared them with houses without insulation and houses corresponding with the new energy-saving standard. The results are summarized as follows: 1) The advancement of insulation capacity improved the conditions like cold feet and low temperature at daybreak and changed the types and the installation places of heating devices. 2) In the houses with higher insulation capacity, we did not observe any situation where "Lifestyle was limited on the floor-sitting-style as the result of inadequate temperature near the floor surface that made the use of Kotatsu an absolute necessity."
収録刊行物
-
- 日本建築学会計画系論文集
-
日本建築学会計画系論文集 68(565), 75-81, 2003
日本建築学会
参考文献: 28件中 1-28件 を表示
-
1
- <no title>
-
住宅金融公庫
平成12年度個人住宅規模規格等調査
被引用文献1件
-
2
- 東北地方のコンクリート造集合住宅における冬期の温湿度に関する実測調査
-
吉野博
日本建築学会計画系論文報告集 399, 11-19, 1989
被引用文献2件
-
3
- 新潟市の中層集合住宅における温熱空気環境に関する調査報告
-
水谷国男
日本建築学会計画系論文報告集 407, 27-36, 1990
被引用文献5件
-
4
- 東北地方都市部の木造独立住宅における冬期の温熱環境に関する調査研究
-
長谷川 房雄 , 吉野 博 , 赤林 伸一
日本建築学会論文報告集 326(0), 91-102, 1983
J-STAGE 被引用文献17件
-
5
- 熱環境からみた冬期の居住性能に関する地域特性の分析 : 東北地方都市部を対象として
-
吉野 博 , 長谷川 房雄 , 沢田 紘次 , 石川 善美 , 赤林 伸一 , 菊田 道宣
日本建築学会論文報告集 345(0), 92-103, 1984
J-STAGE 被引用文献19件
-
6
- 東北地方の各種住宅における冬期の室温に関する調査研究
-
長谷川 房雄 , 吉野 博
日本建築学会計画系論文報告集 371(0), 18-26, 1987
J-STAGE 被引用文献24件
-
7
- 仙台市の枠組み壁工法による戸建住宅における温熱・空気環境およびエネルギ消費量の実態調査
-
吉野 博 , 長谷川 房雄 , 松本 博 , 内海 康雄 , 赤林 伸一 , 牧田 一志
日本建築学会計画系論文報告集 375(0), 17-27, 1987
J-STAGE 被引用文献4件
-
8
- カナダR2000仕様に基づいて建設された高断熱高気密住宅の熱空気環境に関する長期測定
-
吉野 博 , 長友 宗重 , 石川 善美 , 松本 真一 , 内海 修明 , 長谷川 兼一
日本建築学会計画系論文集 60(471), 19-28, 1995
J-STAGE 参考文献19件 被引用文献11件
-
9
- 熱環境からみた冬期の居住性能に関する地域特性の変化 : 東北地方都市部を対象とした10年前の調査との比較
-
吉野 博 , 長谷川 兼一
日本建築学会計画系論文集 62(499), 1-7, 1997
J-STAGE 参考文献3件 被引用文献18件
-
10
- 高断熱高気密住宅における熱環境特性と居住者の健康に関する調査
-
吉野 博 , 長谷川 兼一
日本建築学会計画系論文集 63(507), 13-19, 1998
J-STAGE 参考文献10件 被引用文献13件
-
11
- 住宅におけるエネルギー消費量と住まい方に関する実態調査 : 新潟市におけるエネルギー需要構造に関する研究 その1
-
足立 直之 , 赤林 伸一 , 吉野 博 , 真保 聡裕 , 坊垣 和明 , 澤地 孝男
日本建築学会計画系論文集 59(465), 49-59, 1994
J-STAGE 参考文献13件 被引用文献27件
-
12
- 新潟市に建設された住宅における室内温熱環境とエネルギー消費量に関する実測調査 : 全電化・高気密・高断熱住宅を対象として
-
坂口 淳 , 赤林 伸一 , 山口 一
日本建築学会計画系論文集 66(543), 33-39, 2001
-
13
- 暖冷房行為生起の決定要因と許容室温範囲に関する検討 : 住宅の室内気候形成に寄与する居住者の行動に関する研究 その1
-
澤地 孝男 , 松尾 陽 , 羽田野 健 , 福島 弘幸
日本建築学会計画系論文報告集 382(0), 48-59, 1987
J-STAGE 被引用文献26件
-
14
- 北陸の戸建住宅における温冷感を中心とした居住者意識調査 : 断熱仕様・暖冷房等の実態と快適性評価の高い住宅の抽出
-
垂水 弘夫 , 久保 猛志 , 酒井 健興
日本建築学会計画系論文集 61(488), 25-34, 1996
J-STAGE 参考文献21件 被引用文献15件
-
15
- 住宅の温度環境と生活行動・生活範囲 : 北海道の戸建住宅計画に関する研究(1)
-
佐藤 勝泰
日本建築学会計画系論文集 59(455), 57-65, 1994
J-STAGE 参考文献4件 被引用文献5件
-
16
- 戸建住宅における冬期の住戸内外の温度環境と居住者意識・生活行動 : 徳島県兵庫県,北海道,カナダにおける生活実態調査の比較検討
-
佐藤 勝泰 , 山下 恭弘 , 橋本 潤一 , 石川 清英 , 内藤 克人
日本建築学会計画系論文集 66(546), 45-52, 2001
J-STAGE 参考文献22件 被引用文献4件
-
17
- 長野市を中心とした一戸建住宅の冬季室内温熱環境に関する調査研究 : 熱損失係数から見た室内温熱環境と居住者意識の違いについて
-
加藤 友也 , 山岸 明浩 , 山下 恭弘
日本建築学会計画系論文集 60(470), 19-27, 1995
J-STAGE 参考文献20件 被引用文献25件
-
18
- 長野市を中心とした一戸建住宅の室内温熱環境と居住者意識の冬季と夏季の差
-
加藤 友也 , 山岸 明浩 , 山下 恭弘
日本建築学会計画系論文集 61(481), 23-31, 1996
J-STAGE 参考文献11件 被引用文献14件
-
19
- 夏期および冬期の居住室室温とその地域性に関する研究 : 全国的調査に基づく住宅のエネルギー消費とライフスタイルに関する研究-第2報
-
坊垣 和明 , 森田 大 , 澤地 孝男 , 吉野 博 , 鈴木 憲三 , 赤林 伸一 , 井上 隆 , 大野 秀夫 , 松原 斎樹 , 林 撤夫
日本建築学会計画系論文集 63(505), 23-30, 1998
J-STAGE 参考文献19件 被引用文献41件
-
20
- 全国的調査に基づく住宅の暖冷房時間および暖冷房期間に関する研究
-
坊垣 和明 , 森田 大 , 澤地 孝男 , 吉野 博 , 鈴木 憲三 , 赤林 伸一 , 井上 隆 , 大野 秀夫 , 松原 斎樹 , 林 徹夫
日本建築学会計画系論文集 63(509), 41-47, 1998
J-STAGE 参考文献12件 被引用文献34件
-
21
- 札幌,京都,那覇の公営集合住宅における暖冷房環境の比較分析 : 暖冷房使用に関する意識と住まい方の地域特性と省エネルギー対策の研究 その1
-
鈴木 憲三 , 松原 斎樹 , 森田 大 , 澤地 孝男 , 坊垣 和明
日本建築学会計画系論文集 60(475), 17-24, 1995
J-STAGE 参考文献16件 被引用文献42件
-
22
- 公室空間の構成と生活形態 : 北海道の戸建住宅における公室空間に関する研究(1)
-
宇野 浩三 , 足達 富士夫 , 眞嶋 二郎
日本建築学会計画系論文報告集 401(0), 57-63, 1989
J-STAGE 被引用文献8件
-
23
- 北海道の住生活様式 : 積雪寒冷地の住戸計画に関する研究 (1)
-
野口 孝博 , 足達 富士夫
日本建築学会論文報告集 312(0), 84-91, 1982
J-STAGE 被引用文献7件
-
24
- 居住室の温熱環境の実態 : その 1 寒さに応じた住い方と室温変動パターンについて
-
絵内 正道 , 荒谷 登
日本建築学会論文報告集 264(0), 91-98, 1978
J-STAGE 被引用文献18件
-
25
- 栃木県における住宅の熱環境と住まい方に関する研究 : 冬期の暖房室・非暖房室の熱環境と意識・住まい方
-
佐藤 豊 , 郡 公子
日本建築学会計画系論文集 64(522), 7-14, 1999
J-STAGE 参考文献18件 被引用文献15件
-
26
- 京都市近辺地域における冬期住宅居間の熱環境と居住者の住まい方に関する事例研究 : 暖房機器使用の特徴と団らん時の起居様式
-
松原 斎樹 , 澤島 智明
日本建築学会計画系論文集 61(488), 75-84, 1996
J-STAGE 参考文献28件 被引用文献33件
-
27
- 京都市近辺地域における住宅居間の熱環境と居住者の住まい方の季節差に関する事例研究 : 住戸内での滞在場所選択行動に与える温熱環境の影響
-
澤島 智明 , 松原 斎樹
日本建築学会計画系論文集 63(507), 47-52, 1998
J-STAGE 参考文献7件 被引用文献12件
-
28
- 関西地域におけるプレハブ住宅の冬期温熱環境と居住者の住まい方に関する事例研究
-
澤島 智明 , 松原 斎樹 , 藏澄 美仁 , 松原 小夜子 , 荒井 麻里
日本建築学会計画系論文集 67(554), 69-76, 2002
J-STAGE 参考文献22件 被引用文献7件
被引用文献: 12件中 1-12件 を表示
-
1
- 「高断熱高気密住宅」と「風の通る家」は矛盾しない
-
松原 斎樹 , 澤島 智明
廃棄物資源循環学会誌 = Material cycles and waste management research 20(3), 101-107, 2009-05-30
参考文献6件
-
2
- 幼児のいる家庭における夏季の室内温熱環境と居住者の体温調節行動に関する意識調査研究
-
有富 由香 , 堀越 哲美
日本生気象学会雑誌 46(1), 13-25, 2009-03-01
-
3
- 冬期主寝室およびLDK周辺空間の暖房の仕方 : 関西地域における住宅の温熱環境と居住者の住まい方に関する事例研究 その2
-
澤島 智明 , 松原 斎樹 , 藏澄 美仁
日本建築学会環境系論文集 68(572), 23-29, 2003
J-STAGE 参考文献15件 被引用文献3件
-
4
- 防暑行為の実施実態と居住者の意識・価値観 : プレハブ住宅居住者の夏期の防暑行為に関する研究 その1
-
澤島 智明 , 松原 斎樹 , 藏澄 美仁
日本建築学会環境系論文集 69(578), 9-15, 2004
J-STAGE 参考文献22件 被引用文献8件
-
5
- 長野県の戸建住宅における暖房用エネルギー消費量 : 居住者意識及び暖房の仕方からみた検討
-
丹羽 悠介 , 中谷 洋一 , 岩井 一博 , 山下 恭弘
日本建築学会環境系論文集 69(581), 73-79, 2004
J-STAGE 参考文献33件 被引用文献3件
-
6
- 一般住戸を対象とした実態調査に基づく冷房発停の生起要因に関する検討
-
羽原 宏美 , 鳴海 大典 , 下田 吉之 , 水野 稔
日本建築学会環境系論文集 70(589), 83-90, 2005
J-STAGE 参考文献15件 被引用文献7件
-
7
- 暖房の仕方と暖房意識の地域差 : プレハブ住宅居住者の暖房の仕方に関する研究
-
澤島 智明 , 松原 斎樹 , 藏澄 美仁
日本建築学会環境系論文集 = Transactions of AIJ. Journal of environmental engineering 637, 241-247, 2009-03-30
CiNii 外部リンク 参考文献40件
-
8
- 冬季の室内温湿度変動からみた温熱性能・環境 : 一般住宅とアトピー性皮膚炎患者宅の比較
-
青木 哲 , 須藤 千春 , 水谷 章夫 , 大澤 徹夫
日本建築学会環境系論文集 = Transactions of AIJ. Journal of environmental engineering 637, 305-314, 2009-03-30
CiNii 外部リンク 参考文献33件
-
9
- リビングにおける温熱環境と快適感に関する研究
-
勝野 二郎 , リジャル H. B. , 菊池 世欧啓
研究報告 82(2), 109-112, 2012-03-01
CiNii 外部リンク 参考文献10件
-
10
- 中国地方における知的障害者ケアホームの夏期温熱環境と住まい方に関する事例研究
-
西尾 幸一郎 , 寶來 愛里 , 松原 斎樹 , 澤島 智明
人間と生活環境 20(1), 29-39, 2013
J-STAGE 参考文献32件
-
11
- 関西地域の住宅における冬期の実態調査による中立温度・許容範囲の算出
-
飛田 国人 , 中谷 岳史 , 松原 斎樹 , 藏澄 美仁 , 島田 理良
日本建築学会環境系論文集 72(614), 71-77, 2007
J-STAGE 参考文献40件 被引用文献3件
-
12
- 京都市の集合住宅居住者の夏期の室内熱環境調節手法における理想と実態の関係
-
飛田 国人 , 松原 斎樹 , 井上 ともみ , 谷村 真由美 , 青地 奈央 , 須藤 由佳子 , 地濃 祐介 , 藏澄 美仁
日本建築学会環境系論文集 625, 385-391, 2008-03-30
CiNii 外部リンク 参考文献20件