線状に滞在するカップルに求められる他者との距離 THE PERSONAL DISTANCE COUPLES PREFER TO MAINTAIN FROM OTHERS STAYING LINEARLY
-
- 津田 智史 TSUDA Satoshi
- 武蔵工業大学工学部建築学科 Dept. of Architecture, Musashi Institute of Technology
-
- 小林 茂雄 KOBAYASHI Shigeo
- 武蔵工業大学工学部建築学科 Dept. of Architecture, Musashi Institute of Technology
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
-
- 津田 智史 TSUDA Satoshi
- 武蔵工業大学工学部建築学科 Dept. of Architecture, Musashi Institute of Technology
-
- 小林 茂雄 KOBAYASHI Shigeo
- 武蔵工業大学工学部建築学科 Dept. of Architecture, Musashi Institute of Technology
抄録
The purpose of this research is to examine the effects of interpersonal distance from others on the emotions and behavior of couples staying along by the sea. An investigation to observe the behavior of actual couples, and an experiment to assess the opinions of the couples were carried out in the early evening and the nighttime. In the results, the following points were demonstrated. ・ Couples tended to stay together longer and more closely when the distance from others was large. This tendency appeared more strongly in the nighttime than in the early evening. Couples expected to maintain a private space of at least 2 to 3 meters on both sides. ・ Women tended to notice the proximity of others more in the early evening. This tendency was stronger when the others were groups of men rather than mixed male-female groups. ・ Generally in the evening, couples' behavior was not affected by the attributes of others. In some cases, couples moved even closer together when another couple approached than when no-one was near.
収録刊行物
-
- 日本建築学会環境系論文集
-
日本建築学会環境系論文集 71(609), 85-91, 2006
日本建築学会
参考文献: 23件中 1-23件 を表示
-
1
- 恋愛関係の成立と進展
-
戸田弘二
親密な対人関係の科学, 1996
被引用文献1件
-
2
- <no title>
-
HALL E.
かくれた次元, 1970
被引用文献1件
-
3
- <no title>
-
SOMMER R.
人間の空間 デザインの行動的研究, 1972
被引用文献1件
-
4
- The effect of lighting conditions on personal space requirements
-
ADAMS L.
The Journal of General Psychology 118, 335-34, 1991
被引用文献1件
-
5
- <no title>
-
渋谷昌三
人と人の快適距離, 1990
被引用文献1件
-
6
- <no title>
-
渋谷昌三
なわばりの深層心理, 1983
被引用文献1件
-
7
- <no title>
-
MARCUS C. C.
人間のための屋外環境デザイン, 1993
被引用文献1件
-
8
- Value consensus and need complementarity in mate selection
-
KERCKHOFF A.
American Sociological Review 27, 295-303, 1962
DOI 被引用文献1件
-
9
- The meaning of touch : Sex differences
-
NGUYEN T. D.
Journal of Communication 25(3), 92-112, 1975
DOI 被引用文献2件
-
10
- Measurement of romantic love
-
RUBIN Z
Journal of Personality and Social Psychology, 1970
DOI 被引用文献3件
-
11
- 人間-空間系の研究 : その 6 空間における人間の分布パターンの解析
-
渡辺 仁史 , 浜田 啓 , 諸井 陽児 , 中村 良三 , 山脇 陽治 , 池原 義郎
日本建築学会論文報告集 221(0), 25-30,62, 1974
J-STAGE 被引用文献8件
-
12
- 池のある公園におけるベンチの使われ方に関する研究 : 着座向きと行為内容の関連
-
森 一彦 , 西脇 智子
日本建築学会計画系論文集 69(585), 71-77, 2004
J-STAGE 参考文献7件 被引用文献6件
-
13
- 建築計画におけるオートマトンモデル : 人間の心理状態をとり入れた行動予測モデルの提案
-
渡辺 仁史
日本建築学会論文報告集 234(0), 125-129, 1975
J-STAGE 被引用文献1件
-
14
- 待ち行動を含む群集歩行シミュレーションモデルの研究
-
松下 聡
日本建築学会計画系論文報告集 432(0), 79-88, 1992
J-STAGE 参考文献14件 被引用文献3件
-
15
- 恋愛行動の段階と恋愛意識
-
松井 豊
心理學研究 64(5), 335-342, 1993
J-STAGE 被引用文献1件
-
16
- 二者関係,対人距離および性が非言語的行動に及ぼす影響 現実の二者関係にもとづいて:現実の二者関係にもとづいて
-
和田 実
心理學研究 60(1), 31-37, 1989
J-STAGE 被引用文献3件
-
17
- 実験による対人距離からみた心理的領域の平面方向の拡がりに関する考察
-
橋本 都子 , 西出 和彦 , 高橋 公子 , 高橋 鷹志
日本建築学会計画系論文集 61(485), 135-142, 1996
J-STAGE 参考文献34件 被引用文献12件
-
18
- 実場面における滞留と移動の環境行動に関する考察
-
田中 元喜 , 竹内 友里 , 西澤 志信 , 山下 哲郎
日本建築学会計画系論文集 68(572), 49-53, 2003
J-STAGE 参考文献6件 被引用文献3件
-
19
- モール状都市オープンスペースにおける線状着座滞在とその相互距離に関する考察 : 新宿サザンテラスにおけるケーススタディ
-
吉田 圭一 , 上野 淳 , 登張 絵夢
日本建築学会計画系論文集 68(574), 47-54, 2003
J-STAGE 参考文献30件 被引用文献5件
-
20
- 少人数で形成される「集合 (グループ)」の特性に関する研究
-
伊藤倫子 , 神山 和裕 , 山口 有次 , 中村 良三 , 渡辺 仁史
日本建築学会学術講演梗概集, 1999 E-1, 755-756, 1999
CiNii 外部リンク 被引用文献1件
-
21
- 昼夜のオープンテラスでとられる会話行動の属性別特徴 : 夏期の新宿アイランドパティオを対象にしたケーススタディ
-
小林 茂雄 , 吉崎 圭介
日本建築学会環境系論文集 68(571), 69-74, 2003
J-STAGE 参考文献20件 被引用文献7件
-
22
- 室内不均一照明下でとられる会話行動の属性別特徴 : カフェを想定した室内での会話者の行動と意識に関する検討
-
小林 茂雄
日本建築学会環境系論文集 68(574), 15-20, 2003
J-STAGE 参考文献17件 被引用文献5件
-
23
- Personal Spaceの異方的構造について
-
田中 政子
教育心理学研究 21(4), 19-28, 1973-12
被引用文献5件
被引用文献: 1件中 1-1件 を表示
-
1
- 傾斜面に着座するカップルに求められる他者との距離
-
小林 茂雄 , 津田 智史
日本建築学会環境系論文集 72(615), 65-71, 2007
J-STAGE 参考文献15件