青森県尾太鉱山跡地の廃水中から発見されたマンガン団塊 Discovery of the manganese nodule in ground water from the Oppu Mine, Aomori Prefecture, Japan
-
- 山本 玄珠 YAMAMOTO Genjyu
- 静岡県立沼津工業高等学校 Faculty Numadu Technical High School
-
- 長峰 崇 NAGAMINE Takashi
- 新福舟株式会社 Shinfukufune company
-
- 北垣 俊明 [他] KITAGAKI Toshiaki
- 石の博物館(奇石博物館) The Kiseki Museum of World Stones
-
- 海野 友紀 UNNO Tomonori
- 静岡支部
この論文にアクセスする
この論文をさがす
著者
-
- 山本 玄珠 YAMAMOTO Genjyu
- 静岡県立沼津工業高等学校 Faculty Numadu Technical High School
-
- 長峰 崇 NAGAMINE Takashi
- 新福舟株式会社 Shinfukufune company
-
- 北垣 俊明 [他] KITAGAKI Toshiaki
- 石の博物館(奇石博物館) The Kiseki Museum of World Stones
-
- 海野 友紀 UNNO Tomonori
- 静岡支部
抄録
筆者らは,青森県尾太鉱山跡地坑道内において,廃水性マンガン団塊を発見した.本マンガン団塊は,15年以内で形成されたものである.粗粒から中礫サイズのこのマンガン団塊は,ブドウ状表面構造を有すマンガンクラスとともに産出するが,それらは微生物のマットと思われる物質が広く発達している中に認められる.いくつかのマンガン団塊のコアや表面には微生物と思われる物質が含まれていた.今回発見されたマンガン団塊は全て球状を呈し、層構造を有すが,それらは深海のマンガン団塊の形状(Meylan 1974)で示すとs-m[SDP]sまたはs-m[SDP]s+rに分類される.本マンガン団塊が微生物的物質と共に存在することから,本マンガン団塊の形成には,微生物的物質が関係していると考えられる.
The authors found ground water origin manganese nodules which were been in the Oppu Mine in Aomori Prefecture, Japan. The manganese nodules have formed in less than 15 years. The manganese nodules sized between granule and pebble occurred with manganese crust in the well-developed seem microbe of mat materials. Microbe material are present in cores and surface of some manganese nodules. All of the manganese nodules were spherical and having layered structure which were classified into s-m[SDP]s or s-m[SDP]s+r types according to deep-sea manganese nodules form (Meylan 1974). The manganese nodules are existent with microbe materials suggesting the genetic relation to the microbe materials.
収録刊行物
-
- 地球科学
-
地球科学 58(6), 375-388, 2004
地学団体研究会
参考文献: 32件中 1-32件 を表示
-
1
- 3. 硫黄酸化細菌 鉄酸化細菌
-
青木愛子
微生物資源工学, 55-121, 1996
被引用文献1件
-
2
- 神岡鉱山
-
青木歩
バイオマット, 身近な微生物がつくる生体鉱物, 42-43, 1997
被引用文献1件
-
3
- 泡の湯温泉
-
赤井くるみ
バイオマット, 身近な微生物がつくる生体鉱物, 26-27, 1997
被引用文献1件
-
4
- <no title>
-
BROOKINS DG
Eh-pH diagrams for geochemistry, 1988
被引用文献1件
-
5
- Distributin of microbes in manganes nodules from the Atlantic and Pacific Oceans
-
EHRLICH HL
Develop Ind Microbiol 13, 57-65, 1972
被引用文献1件
-
6
- <no title>
-
小島貞男
環境微生物図鑑, 1995
被引用文献3件
-
7
- 5. バイオソープションとバイオミネラリゼーション
-
桑原孝夫
微生物資源工学, 146-161, 1996
被引用文献1件
-
8
- Field description and classification of manganese nodules
-
MEYLAN MA
Hawaii Inst Geophys Rep HIG-74-9, 158-168, 1974
被引用文献1件
-
9
- 地質調査所におけるマンガン団塊研究の経緯
-
水野篤行
地質調査所月報 36, 581-582, 1985
被引用文献1件
-
10
- Description, classification, and distribution of manganese nodules
-
MORITANI T
Geol Surv Japan Cruise Rept 8, 136-158, 1977
被引用文献1件
-
11
- 生きている酸化マンガン鉱床「湯の滝」
-
三田直樹
地質雑 100(10), xxv-xxvi, 1994
被引用文献1件
-
12
- <no title>
-
中尾征三
深海底の鉱物資源, 1996
被引用文献1件
-
13
- 深海における堆積作用とマンガン団塊
-
西村昭
月刊地球 8, 283-287, 1986
被引用文献1件
-
14
- <no title>
-
尾太鉱業所
尾太鉱業所概要, 1976
被引用文献1件
-
15
- Manganese nodules and microbial oxidation of manganese in the Huntly Meadows Wetland, Virginia, USA
-
ROBBINS EID
Biomineralization-Processes of iron and manganese, 399-419, 1992
被引用文献1件
-
16
- <no title>
-
佐藤義夫
マンガン酸化物の生成 成長過程とその鉱物組成に関する研究, 2000
被引用文献1件
-
17
- <no title>
-
島誠
海のマンガン団塊, 1976
被引用文献1件
-
18
- 微生物関与による淡水性マンガンノジュールの初期生成
-
田崎和江
地質雑 101, 87-98, 1995
被引用文献4件
-
19
- <no title>
-
竹松伸
マンガン団塊, 1998
被引用文献2件
-
20
- 礫 礫岩
-
立石雅昭
新版砕屑物の研究法, 101-164, 1998
被引用文献1件
-
21
- Manganese nodule-organism interactions
-
THIEL H
The Manganese Nodule Belt of the Pacific Ocean, 102-110, 1988
被引用文献1件
-
22
- 中部太平洋マンガン団塊の分布 産状 組織の地域的変化及びその生成環境
-
臼井朗
地質調査所月報 36, 584-585, 1985
被引用文献1件
-
23
- マリモの球化-構造と生成過程からみた球化現象の多様性-
-
若菜勇
生物の科学遺伝 53, 45-58, 1999
被引用文献1件
-
24
- 鉄, マンガン鉱物形成における微生物のはたらき
-
吉津研
鉱物学雑誌 26, 69-72, 1997
被引用文献3件
-
25
- Beiragezur Schotteranalysis
-
ZINGG Th
Min Petrog Mitt Schweiz 15, 39-140, 1935
被引用文献1件
-
26
- 湯ノ小屋温泉産のMn鉱物からなるストロマトライト様構造
-
赤井 くるみ , 赤井 純治
鉱物学雜誌 = Journal of the Mineralogical Society of Japan 26(2), 99-102, 1997-05-01
参考文献12件 被引用文献3件
-
27
- Bacterial contribution to manganese oxidation in a deep coastal sediment
-
EDENBORN H. M.
Estuarine, Costal and Shelf Sci 21, 801-815, 1985
DOI 被引用文献3件
-
28
- Precipitation of manganese by bacteria in mineral springs
-
HARIYA Y.
Nature 2002, 416-417, 1964
DOI 被引用文献5件
-
29
- The recent manganese deposit in Hokkaido, Japan
-
MIURA H.
Manganese Mineralization : Geochemistry and Mineralogy of Terrestrial and Marine Deposits, 281-299, 1997
DOI 被引用文献2件
-
30
- マンガンクラスト,マンガン団塊に海洋環境の変遷が記録されているか?
-
臼井 朗
地質ニュース (529), 21-30, 1998-09
被引用文献1件
-
31
- Geochemistry and mineralogy of a modem buserite from a hot spring in Hokkaido, Japan
-
USUI Akira
Clay and clay Minerals 43, 116-127, 1995
DOI 被引用文献7件
-
32
- Manganese microchimneys buried in the Centeral Pacific pelagic sediment evidence of intraplate water circulation
-
USUI A
Marine Geol 141, 269-285, 1997
被引用文献1件