メッセージフェリーと車車間通信を併用した渋滞情報収集システムの情報伝播効率の改善

Bibliographic Information

Other Title
  • メッセージ フェリー ト シャシャカン ツウシン オ ヘイヨウシタ ジュウタイ ジョウホウ シュウシュウ システム ノ ジョウホウ デンパ コウリツ ノ カイゼン
  • A Traffic Information Sharing System Using Inter-vehicle Communication together with Message Ferrying Technique
  • 車車間通信技術

Search this article

Abstract

本論文では,車車間通信を用いた情報の収集・維持・伝播の効率を高めることを目標に,既知の経路を移動するノードを利用して効率的なデータ伝播を実現するメッセージフェリーと呼ばれる手法に注目し,フェリーとして事前に指定された経路を移動するバスを利用した渋滞情報収集手法を提案する.提案手法では,バスが周辺車両の持つ情報を収集・保持しながら,それらを周辺車両に再散布することで,一時的に車両密度が低くなったエリアでの情報伝播効率を改善するとともに,各車両が必要とする情報を効率良く取得できるようにする.提案システムを交通流シミュレータNETSTREAM上へ実装し,実験を行った結果,車両密度が低い領域において,提案手法は車両のみの通信を用いた手法に比べ,周辺車両へ伝播される情報量が1.5 倍から2 倍程度に増加し,より安定した情報の伝播が可能であることを確認した.

In this paper, we propose a method which efficiently collects, retains and propagates traffic information using inter-vehicle communication with “message ferrying” technique used in ad hoc network. In the proposed method, we use buses as message ferries which travel through regular routes. In our method, in order to improve information propagation efficiency in low car-density areas, buses collect as much traffic information as possible from cars in their proximity and periodically disseminate the collected information to neighboring cars. We have implemented the proposed system on the traffic simulator NETSTREAM and compared information propagation efficiency between our proposed method and the method only using inter-vehicle communication among cars. As a result, we have confirmed that our method should improve the efficiency up to 50%.

Journal

Citations (3)*help

See more

References(11)*help

See more

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top