ニンポウキンカン‘勇紅’の倍数性周縁キメラの証明とその形態的特性

DOI 機関リポジトリ NDLデジタルコレクション 日本農学文献記事索引 HANDLE ほか2件をすべて表示 一部だけ表示 被引用文献4件 参考文献42件

書誌事項

タイトル別名
  • The Confirmation of Ploidy Periclinal Chimera and its Morphological Characteristics in Meiwa Kumquat 'Yubeni'
  • ニンポウキンカン ユウベニ ノ バイスウセイ シュウエン キメラ ノ ショウメイ ト ソノ ケイタイテキ トクセイ

この論文をさがす

抄録

宮崎県串間市でニンポウキンカンの変異体として発見された登録品種‘勇紅’(登録番号第14416号)について,倍数性解析ならびに形態的特性について検討した.‘勇紅’の倍数性を調査した結果,18本と36本の染色体を有しており,二倍体と四倍体の倍数性細胞キメラであることが確認された.また,フローサイトメーターによる解析と形態的特性から,‘勇紅’は組織起源層の第I層が二倍体,第II層と第III層が四倍体である倍数性周縁キメラであることが推察された.‘勇紅’は二倍体と比較して丸く,厚い葉をもち,花および花粉は四倍体と同程度に大きく,果実は四倍体より大きかった.さらに,それらの果実特性に加え,‘勇紅’は種子が少なく,厚皮であり,キンカンにとって望ましい形質を有していた.<br>

収録刊行物

  • 園芸学研究

    園芸学研究 7 (2), 165-171, 2008

    一般社団法人 園芸学会

被引用文献 (4)*注記

もっと見る

参考文献 (42)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ