四国におけるハルザキヤツシロラン,アキザキヤツシロラン,及びクロヤツシロランの分布

書誌事項

タイトル別名
  • Distribution of Gastrodia nipponica, G. confusa, and G. pubilabiata (Orchidaceae) in Shikoku, Japan
  • シコク ニ オケル ハルザキヤツシロラン アキザキヤツシロラン オヨビ クロヤツシロラン ノ ブンプ

この論文をさがす

抄録

四国は四季を通じて雨量が多く,豊かな森に覆われており,その林床には有機質に富んだ腐食土や適度な湿度が必要である地生ランが多く自生しており,菌寄生性無葉緑の地生ランであるオニノヤガラ(Gastrodia)属も比較的数多く自生している.その中でもヤツシロラン類は,開花期間が短く,朔果は受粉後約30-40日後に裂開し種子を飛散し腐敗するため,地上部に出現している期間が短く,更には結実個体標本では同定困難なものが多いため,その分布状況の詳細については十分に把握されていなかった.そこで我々は,四国で現地調査並びに大学や博物館での標本調査を行い,ヤツシロラン類の分布調査を行ってきた結果,ヤツシロラン類の新産地の発見や,過去にハルザキヤツシロラン(G. nipponica (Honda)Tuyama)やアキザキヤツシロラン(G. confusa Honda et Tuyama)であると思われていたものの中にクロヤツシロラン(G. pubilabiata Sawa)が含まれる等の事実が判明した.そこで,今回の調査により得られた知見をもとに,現在までに明らかとなった四国におけるヤツシロラン類の分布調査結果を報告する.

収録刊行物

  • 分類

    分類 8 (2), 141-147, 2008

    日本植物分類学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ