列車内の座席選択におけるスタンションポールの効果 [in Japanese]
Access this Article
Search this Article
Author(s)
Abstract
都市圏の通勤電車の7人掛けロングシートに設置されているスタンションポールが、座席選択に与える影響について検討した。20代の男女63名に質問紙を配布して調査したところ、スタンションポール横の座席が選択されやすいこと、また性差があり女性の方がスタンションポール横の座席を選択しやすいことが示された。スタンションポールは空間を十分に分節するものではないため、主観的な空間分節が座席配置に影響すると考えられる。今後、知覚心理学やリーダーシップとの関連を考慮した研究を展開する必要があろう。
Journal
-
- The Faculty of Humanities and social sciences of Jissen Women's University annual reports of studies
-
The Faculty of Humanities and social sciences of Jissen Women's University annual reports of studies 4, 111-119, 2007
Jissen Women's University