脳血管障害患者の高次脳機能障害予後予測に対する脳血流シンチグラフィの有用性の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Prediction of higher brain functional outcomes for patients with cerebrovascular disease before rehabilitation
  • ノウケッカン ショウガイ カンジャ ノ コウジ ノウ キノウ ショウガイ ヨゴ ヨソク ニ タイスル ノウ ケツリュウ シンチグラフィ ノ ユウヨウセイ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

目的: 脳血管障害患者の高次脳機能障害の予後予測に対するリハビリテーション前の脳血流シンチグラフィの有用性につき検討する. 対象: 1997年6月-2001年1月までの4年間に脳血管障害で入院し, 回復期リハビリテーションを施行された204症例を対象とした. 全例が脳血管障害の初発例で, 開頭手術歴や他施設でのリハビリテーション歴の無い症例である. 方法: 入院時と退院時にFunctional Independence Measure (FIM) スコアを算出し, そのうちの認知5項目を高次脳機能の指標として使用した. また, リハビリテーション前に99mTc-ECD脳血流シンチグラフィを施行し, 局所脳血流量とリハビリテーション前後の高次脳機能との関係を統計学的に評価した. 結果: 障害側の前頭葉, 側頭葉, 頭頂葉の局所脳血流量は高次脳機能と相関があり, 特にリハビリテーション後での相関が高かった. 結論: リハビリテーション前の脳血流シンチグラフィによる脳血流量測定は, リハビリテーション後の高次脳機能の予後予測に有用であった.

収録刊行物

参考文献 (59)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ