車々間通信とアドホックネットワーク

Bibliographic Information

Other Title
  • シャシャ カン ツウシン ト アドホック ネットワーク
  • Inter-Vehicle Communications and Mobile Ad Hoc Networks

Search this article

Abstract

モバイルアドホックネットワーク(MANET)の有望な利用方法の一つは車々間通信である.本論文は車々間通信を対象としたアドホックネットワーク(VANET)に関する論文のサーベイである.主な内容は次のとおりである.まず,車々間通信の特徴について述べ,VANETと一般的なMANETの特徴,相違点を示す.次に,VANETの主なアプリケーションを運転支援サービス,道路交通情報サービス,ユーザ通信・情報サービスの三つに分類して示す.近い将来大多数の車がGPS,ディジタル道路地図などを装備することを想定し,位置情報を利用するルーチングプロトコルに注目する.具体的にはユニキャストとジオキャストに関して,それらを実現する多くのルーチングプロトコルの提案を二つの代表的なアプローチ,次ホップ中継方式と指向型フラッディングに分類し,それぞれの特徴,課題をまとめる.最後に,VANETアプリケーションの代表例として,アラーム転送方式と道路交通情報サービスを示す.

Journal

Citations (19)*help

See more

References(56)*help

See more

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top