特殊音節の読みに顕著なつまずきのある1年生への集中的指導 : 通常の学級での多層指導モデル(MIM)を通じて

書誌事項

タイトル別名
  • Intensive Instruction on Special Morae for First-Grade Struggling Readers : The Multilayer Instruction Model (MIM) in General Education Classes
  • トクシュ オンセツ ノ ヨミ ニ ケンチョ ナ ツマズキ ノ アル 1ネンセイ エ ノ シュウチュウテキ シドウ ツウジョウ ノ ガッキュウ デ ノ タソウ シドウ モデル MIM オ ツウジテ

この論文をさがす

抄録

通常の学級において、特殊音節に関する多層指導モデル、Multilayer Instruction Model(MIM;海津・田沼・平木・伊藤・Vaughn,2008)を実施した。多層指導モデル(MIM)は、まずは通常の学級においてすべての子どもに対し、効果的な指導が実施される1stステージ、1stステージ指導のみでは伸びが十分でない子どもに対する通常の学級内での補足的な指導である2ndステージ、それでも依然、伸びが乏しい子どもに対し、より柔軟な形態で集中的な指導として実施される3rdステージで構成される。本稿では、3rdステージ指導に進んだ9名の子ども(平均年齢7.2歳、標準偏差0.24)への指導効果を評価した。3rdステージ指導は、1月以降に週1度、給食の準備時間や放課後に1回20分から40分、小集団(5名以下)にてMIM特殊音節指導パッケージを用いて行った。このパッケージでは、(a)視覚化や動作化を通じた特殊音節の音節構造の理解、(b)日ごろよく用いる語を逐字でなく、視覚的なかたまりとしてとらえることによる読みの速度の向上、(c)日常語彙の拡大と使用を焦点においた。指導前後の効果測定には、特殊音節の読みのアセスメント、MIM-Progress Monitoring(MIM-PM;海津・平木・田沼・伊藤・Vaughn,2008)を用いた。結果、指導後に得点の上昇が有意にみられ、さらに読みに対する子どものとらえ方も肯定的なものへ変化した。

収録刊行物

  • 特殊教育学研究

    特殊教育学研究 47 (1), 1-12, 2009

    一般社団法人 日本特殊教育学会

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ