Proposal of a method for improving MAC level fairness in the coexisting environment with legacy IEEE802.11DCF terminals

IPSJ Web Site Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • IEEE802.11DCF端末との混在環境下におけるMAC Level Fairness向上方式の提案
  • IEEE802.11DCF タンマツ トノ コンザイ カンキョウカ ニオケル MAC Level Fairness コウジョウ ホウシキ ノ テイアン

Search this article

Abstract

広く普及する無線LANの標準規格であるIEEE802.11DCFではパケット衝突を効果的に低減させるために,バックオフアルゴリズムにBEB(Binary Exponential Back-off)方式を採用している.BEB方式は,簡単な制御で効果的にパケット衝突を低減させることができるが,高トラフィック環境下では端末間で送信機会の不公平を生じてしまう.そのため,この問題の解決を目的とした様々な方式が提案されている.しかしながら,それらの方式はBEB方式に比べて公平性を向上させるトレードオフとしてスループットを低下させるという新たな問題を生じる.また,これに加えてこれらの方式は,ネットワーク中の全端末が同一の方式を採用するという前提で構成されるため,異なる方式を採用する端末が混在するネットワーク環境下においてその効果は期待できない.そこで,本論文では送信機会の不公平状態にある端末が自端末の状態に応じて適応的にパケットをバースト送信することで,スループットを低下させずに送信機会の公平性を向上できるWLPB(Weighted Limited Packet-Burst)方式を提案する.また,提案方式の有効性を評価した計算機シミュレーション結果から,すでに一般に広く普及しているIEEE802.11DCF端末が混在する環境下においても,WLPB方式を用いることにより公平度が向上することを明らかにしたので,これらについて報告する.

IEEE802.11DCF, which is the most widely used wireless LAN standard protocol, employs Binary Exponential Back-off (BEB) for reducing packet collisions. Although the BEB can effectively avoid packet collision by a simple mechanism, transmission unfairness arises in high traffic environment. Then, a large number of algorithms aimed at reducing unfairness on BEB have been proposed. Most of those algorithms could increase fairness, but the problem is that it also decreases throughput performance. Another problem is that these algorithms have developed based on the assumption that all terminals equip the same algorithm. This paper proposes an adaptive method in which only terminals entering unfair states sequentially transmit several packets without reducing throughput performance. Computer simulations confirm that the proposed method works well to improve unfairness in a network even if the network contains both types of legacy IEEE802.11DCF terminals and terminals utilizing the proposed method.

Journal

Related Projects

See more

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top