アカデミックライティングにおける「分かりにくさ」の要因は何か? : 意見文の分析を通じた一考察

書誌事項

タイトル別名
  • What Factors Contribute to Difficulty in Understanding Students' Academic Writing? : An Observation through the Analysis of Opinion Pieces
  • アカデミックライティング ニ オケル ワカリ ニクサ ノ ヨウイン ワ ナニ カ イケンブン ノ ブンセキ オ ツウジタ イチ コウサツ

この論文をさがす

抄録

P(論文)

学部レベルの留学生に必要なアカデミックジャパニーズに関して,ライティング能力の評価や測定に関する研究は,喫緊の課題である。本稿では,日本語非母語話者の作文をめぐって,大学教員を対象として行った評価調査の概要を報告する。また,その調査結果に基づき,日本語非母語話者である留学生によって執筆された意見文の分かりにくさの要因についての考察を行う。その結果として,「分かりにくさ」の一端を具体的に明らかにする。最後に,結論として,意見文においては,主張文とその根拠となる事実文の適切な構成がなされているか否かが,意見文全体への評価を決定付けていることを主張する。

Research into the evaluation and measurement of writing ability in academic Japanese as required of international students at the bachelor's level is a pressing issue. This report outlines evaluations conducted by university instructors on the written works of nonnative speakers of Japanese. In addition, based on the results of these evaluations, observations are presented concerning the factors that affect the difficulty of understanding opinion pieces written by foreign students whose mother tongue is not Japanese. As a result, one aspect of this difficulty will be clarified in detail. It is concluded that the overall evaluations of opinion pieces are determined by whether or not the thesis statement and its supporting evidence are structured properly or not.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ