戦前日本の内閣は存続するために誰の支持を必要としたか : 議会・軍部・閣僚・首相選定者

書誌事項

タイトル別名
  • センゼン ニホン ノ ナイカク ワ ソンゾク スルタメニ ダレ ノ シジ オ ヒツヨウ トシタカ ギカイ グンブ カクリョウ シュショウ センテイシャ
  • To Whom Did the Cabinets Owe Their Survival in Prewar Japan? : Parliament, the Military,Ministers and Informateurs

この論文をさがす

抄録

application/pdf

本稿は,戦前日本の内閣は存続にあたって誰の支持を必要としていたかとの問いに,1885年から1947年までの全45内閣の月次データに離散時間の生存分析を適用することによって取り組む.その結果,一方で,議会が多くの内閣提出法案を通すほど,陸相が過去に入閣した経験が長いほど,国務大臣の数が少ないほど,首相選定者の数が多いほど,内閣は長続きすることが明らかになった.他方で,軍部大臣(現役)武官制や政党内閣が内閣の寿命を縮めた,あるいは与党が衆議院に多くの議席を占めるほど内閣が長期間支えられたなどの,証拠は見いだされなかった.以上から,戦前日本は超然内閣というよりも,立法の多寡に内閣の生存が依存するという意味で事実上の議院内閣制であったことが示唆される.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ