indoor.Locky:UGCを利用した無線LAN屋内位置情報基盤

書誌事項

タイトル別名
  • indoor.Locky:UGC オ リヨウ シタ ムセン LAN オクナイ イチ ジョウホウ キバン
  • indoor.Locky: Wireless LAN Indoor Location Platform Using UGC

この論文をさがす

抄録

我々は,様々な建物において屋内位置情報を一般に利用できる環境の実現を目指し,GMMに基づく無線LAN位置推定技術を用いた屋内位置情報基盤indoor.Lockyの研究開発を行っている.本基盤の実用化に向けた最も大きな問題は,一般ユーザが行う事前の無線LAN観測の作業コストが高いという点である.そこで,この作業を複数ユーザで分担できるようUGC(User Generated Content)のアプローチを採用する.商業施設において実証実験を行い,複数ユーザの観測情報がWebサービス側で正常に統合されることを確認した.また最も作業コストと位置推定精度のバランスがとれた観測地点の間隔が5m程度であることを明らかにした.これにより,一般ユーザが行う観測作業の適切な間隔を提示可能になるため,多くの箇所の観測を行ってしまい作業コストが必要以上増加してしまうのを防ぐことができる.

In this paper, we describe an indoor location information platform based on wireless LAN named indoor.Locky. The platform adopts GMM based WLAN location estimation method, and the platform intends to be practical use. Though, there is a cost problem to put the platform to practical use. The estimation method needs observation of WLAN information of the floor at intervals of short distance previously. The platform supposes that general users do the observation work. Therefore, the platform adopts UGC (User Generated Content) approach to share the work in multiple users. If the user does not know the proper interval of observation, the user may observe more than necessary. We conducted experiments in the shopping center to verify the possibility of the practical use of the platform. In the experiments, we figured out that the platform can collect wireless LAN observation information from multiple users. Additionally, we found that the most effective interval between observation points is about 5m.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ