埼玉県大学・短期大学図書館協議会(SALA)のあゆみと今後の展開

書誌事項

タイトル別名
  • A brief history of the Saitama Academic Library Association (SALA) and its prospects for the future
  • サイタマケン ダイガク ・ タンキ ダイガク トショカン キョウギカイ(SALA)ノ アユミ ト コンゴ ノ テンカイ

この論文をさがす

抄録

<p>埼玉県内の大学・短期大学等の図書館を会員とする地域コンソーシアムである,「埼玉県大学・短期大学図書館協議会(略称 SALA)」の活動を紹介する。1988 年に発足し,現在は県内47機関をメンバーとして活動している。相互協力の活発化を目指して創立されたが,現在は,研修会の開催,会報の発行,ウェブサイトの運用,共同リポジトリの構築,共同購入事業の実施,「図書館と県民のつどい埼玉」への参加など,多彩な活動を展開している。本稿では,それらの概略を紹介するとともに,その原動力となっていることがらについて考察を行っている。</p>

収録刊行物

  • 大学図書館研究

    大学図書館研究 97 (0), 49-55, 2013

    国公私立大学図書館協力委員会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ