マルチメディア教材の開発と評価に関する実践的研究 : 小学校3年社会科『地いきの古いものさがし』を通して [in Japanese] An Empirical Study on the Development and Evaluation of Multimedia Teaching Materials : "In Search of Traditional Things" A unit of elementary school social studies [in Japanese]
Access this Article
Search this Article
Author(s)
Abstract
本研究は、小学校3年生社会科小単元「地いきの古いものさがし」をマルチメディア教材として開発し、これを使った実践授業を通して、マルチメディアと児童のもつ特性の交互作用を明らかにし、マルチメディアの授業での活用方法を提言している。特に、マルチメディアが社会科の今日的課題である児童の感性に働きかけること、授業開始直後にマルチメディアを操作させる方が、そうでない場合よりも児童の興味・関心・意欲などを高めること、などが明らかにされている。
Journal
-
- Japnese Journal of Educational Media Research
-
Japnese Journal of Educational Media Research 2(2), 52-61, 1996
Japan Association for Educational Media Study