気管支動脈塞栓術後も継続した喀血に対しendobronchial Watanabe spigot(EWS)による気管支充填術が有効であった2例

書誌事項

タイトル別名
  • Effective Control of Bleeding with Endobronchial Watanabe Spigot (EWS) in Two Cases of Massive Hemoptysis After Unsuccessful Bronchial Artery Embolization(BAE)

この論文をさがす

抄録

背景.大量喀血に対する治療法として,気管支動脈塞栓術(bronchial artery embolization;BAE)や外科治療が適応となるが,近年ではendobronchial Watanabe spigot(EWS)にて喀血を治療した症例が多く報告されている.症例1.60歳,男性.7年前よりアスペルギルス症と診断され,喀血にてBAEを繰り返しており,今回,喀血のため入院中に中等量の喀血と呼吸状態の悪化を認めたため,緊急的にBAEを施行した.一時症状は改善していたが,再度中等量の喀血を認めた.再びBAEを施行するも少量の喀血症状が継続したため,気管支鏡にて右上葉の出血を確認後,責任気管支(右B^1,B^2,B^3)へEWS充填術を施行した.6日後に再度出血を認め,右B^4とB^5へEWSを充填した.EWS充填術後は喀血症状,咳嗽の改善を認めた.症例2.80歳,女性.喀血を主訴に当科を紹介受診となった.入院加療中に多量の喀血と呼吸状態の悪化を認めたため緊急的にBAEを施行したが喀血症状が継続し,局所麻酔下にて中葉(右B^4,B^5)へEWS充填術を施行し喀血症状は消失した.培養結果では,Mycobacterium aviumが検出された.結語.BAE後も継続する難治性の喀血に対しても,EWS充填術を行うことでより有効な止血を行うことが可能であった.

収録刊行物

  • 気管支学

    気管支学 36 (2), 176-182, 2014

    特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ