インターネット望遠鏡を利用した太陽観察課題の提案

書誌事項

タイトル別名
  • インターネット ボウエンキョウ オ リヨウ シタ タイヨウ カンサツ カダイ ノ テイアン
  • Proposal and Practice of the Educational Subject about Solar Observation Using the Internet Telescope : Possibility of the Internet telescope as a tool of science communication

この論文をさがす

抄録

インターネット望遠鏡とは、インターネットを通して遠隔地に設置した無人の天体望遠鏡を操作し天体観察をおこなうシステムをいう。インターネット望遠鏡の最大の特徴は、自分のいる場所と遠隔地の間の時差を利用して昼間でも天体観察が出来ることである。ところが昼間観察できる太陽については、このインターネット望遠鏡の最大の特徴を生かせない。しかし 1)長時間の直接観察を避けることが出来る、2)高価な機器を共有できる、の2つの理由により、太陽観察についてもインターネット望遠鏡は有用であると考えられる。そのため本論文では、インターネット望遠鏡を利用した太陽観察の課題を提案する。

Internet telescope is a system that performs astronomical observation by using unmanned telescopes installed in a remote place through the Internet. The greatest feature of the Internet telescope is that night sky observation is possible in daytime by using the time lag between two places. As observation of the sun is performed in daytime, this greatest feature is meaningless. However, there still remain two reasons of the validity of the Internet telescope about solar observation; 1) one can observe the sun safely for a long time, 2) one can share expensive equipment about the solar observation. In this paper, we propose the educational subject about observation of the sun using the Internet telescope.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ