中高年女性による地域子育て支援に関する調査研究:現在の子育てに対する違和感について

DOI オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Incongruity with modern child-rearing styles experi-enced by older women doing parent-child support activities.

抄録

中高年者の地域子育て支援は、社会的意義も心理社会的発達上の意義も高い活動と捉えられる。本研究では、支援活動において生じた「現代の子育てに対する違和感」に着目し、子育て経験を有し、地域子育て支援に参加する中高年女性(4名)に半構造化面接を実施した。子育て支援に関する彼女らの語りの質的分析を通じて、その「違和感」の様相を探索的に捉えることを本研究の目的とした。対象者の語りの質的分析から、【親の要求の過剰化】、【親の自律性の弱化】、【子どもの資質の変化】、【親子の関係性の希薄化】、【家族・社会の多様化】、【世代間の相互性・継承性の弱化】という6つの概念カテゴリが抽出された。このような違和感の根底にある意識の変化(親役割に関する意識の変化、親子の関係性に関する意識の変化)に注目して考察を試みた。また、違和感を契機とした支援活動の意味付けについても、McAdams & de St. Aubinの世代性に関する理論的枠組みに沿って考察をおこなった。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680298963712
  • NII論文ID
    110009889708
  • DOI
    10.24581/nihonbashi.14.0_61
  • ISSN
    18842518
    13480154
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ