方法の小説あるいは後藤明生の華麗な冒険 : 『壁の中』へ(<特集><批評>の視線-近代文学における<他者>と<天皇制>を手がかりに-)

書誌事項

タイトル別名
  • The Method-Driven Novel or the Splendid Adventures of Akio Goto : on Kabe no Naka (Into the Wall)(<Special Issues>"Critical" Gaze: Following the Tracks of the "Other" and the "Imperial System" in Modern Literature)
  • 方法の小説あるいは後藤明生の華麗な冒険--「壁の中」へ
  • ホウホウ ノ ショウセツ アルイワ ゴトウ アキオ ノ カレイ ナ ボウケン

この論文をさがす

抄録

後藤明生の『壁の中』は、<小説の小説>として、世界の最前線に位置付けられる。その要諦を二点挙げる。まず、小説という枠組を拡大したこと。具体的には、小説内で本格的な文学論が展開されていることである。本来、小説はかなり自由な(ルーズな)ジャンルであったはずで、本小説はかような地平を回復した。次に、本小説の結構自体が、長編小説の生成の一つの秘密を明かしていることである。それは、連続せる逸脱に、筋を展開させる力を持たせることであった。またこれは、方法自体を小説化する冒険でもあったのだ。

収録刊行物

  • 日本文学

    日本文学 40 (11), 44-56, 1991

    日本文学協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ