ピア・メディエーション(仲間による調停)プログラムの実践的導入に関する研究 [in Japanese] The practical study of school-based peer mediation methods for resolving student vs. student conflicts [in Japanese]
Access this Article
Search this Article
Author(s)
Abstract
本研究では、アメリカの学校で行われているピア・メディエーション(仲間による調停)の実際を紹介し、その考え方や導入の方法、利点等についての知見を提供することを目的とした。ピア・メディエーションは、わが国の喫緊の教育課題となっているいじめ問題の対応策の一つとして、極めて有効な方法となりうる可能性をもち、今後、学校教育への導入が期待されるプログラムである。尚、メディエーション(調停 "Mediation")と関連する、交渉 "Negotiation"、仲裁(裁定) "Arbitration" の概念についても若干整理して示した。
Journal
-
- Bulletin of Center for Educational Research and Development
-
Bulletin of Center for Educational Research and Development (16), 261-269, 2007-03
奈良教育大学教育学部附属教育実践総合センター