ケトプロフェン湿布剤により全身性麻疹様紅斑を来した1例

書誌事項

タイトル別名
  • A case of generalized measles-like erythema induced by ketoprofen

この論文をさがす

抄録

症例は74歳男性。慢性C型肝炎にて当院外来通院中であった。肝細胞癌を指摘され1998年7月腹部血管造影, 経皮エタノール注入療法施行した。以後当院外来加療中であったが, 腹部超音波上肝S5に低エコー域を認め, 1999年10月27日精査加療目的で入院となった。入院 後肝S6にも低エコー域を認めた。超音波ガイド下経皮的針生検施行し, S5では中から低分化の腺癌に加え, 部分的に扁平上皮癌が認められ, 腺扁平上皮癌と診断された。S6では中分化, 一部高分化の肝細胞癌を認めた。転移性肝癌の可能性を考え全身検査を行なったが,他臓器に原発病巣は発見されず, 肝細胞癌に肝原発扁平上皮癌を合併したと考えた。経皮的エタノール注入療法施行し12月28日退院となった。その後も外来にて加療されていたが, 2000年3月肝S4を中心に再発し, 9月9日死亡した。肝細胞癌に合併した肝原発腺扁平上皮癌は稀であり, 若干の文献的考察を加えて報告する。

A 61-year-old man had been treated for bronchial asthma. He applied a ketoprofen adhesive patch for lumbago at evening on March 29, 2004. About 4 hours after applying a patch, he had dyspnea and epigastralgia and vomited , and came to our hospital at 4:50AM on March 30. He was admitted to our hospital for hypoxia, wheeze and measles-like erythema on his whole body. Asthma attack and erythema disappeared after administration of prednisolone, aminophylline and Stronger Neo-Minophagen C. On April 8, he applied a ketoprofen adhesive patch for lumbago at 7:00PM again. He had almost same symptoms as before at 0:40AM on April 9. He was diagnosed as asthma attack and contact dermatitis caused by a ketoprofen adhesive patch. Erythema disappeared after administration of Stronger Neo-Minophagen C, and he was discharged on April 16. A drug lymphocyte stimulating test was positive for ketoprofen on April 22.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ