腎移植後レシピエントのQOLに関係する対処および対処に影響を及ぼす要因に関する基礎調査

書誌事項

タイトル別名
  • Coping for the better quality of life(QOL) after adult kidney transplantation and factors affecting on the coping

この論文をさがす

抄録

腎移植は、免疫抑制剤の進歩に伴う高い生存率や生着率はもちろんのこと、今日では特に移植後のQOLに焦点が当てられている。移植後のQOLを向上させていくためには、レシピエントが移植後の様々な出来事にいかに対処していくかが重要である。本研究は、腎移植後のレシピエントの対処に焦点を当て、移植後のQOLに関係する対処および対処に影響を及ぼす要因を明らかにすることを目的とした。対象者は、関東の2施設で腎移植を受けて入院および外来通院をしている20才以上の10名のレシピエントで、研究参加の同意を得た後、腎移植後どのように対処しているかや、何が対処に影響を与えているかについて面接並びに観察による調査を行った。分析の結果、腎移植後の対処は<問題と取り組む><情報の交換><問題状況の再認知>である対処様式が主に用いられており、医師に任せるという<お任せ>は全員に見られなかった。また、腎移植後の対処に影響を及ぼす要因として、<身体の状態><自己概念><不確かさ><ソーシャルサポート>が見いだされた。

Concerning kidney transplantation today, posttransplantation quality of life(QOL) is intensively focused on as well as the patients survival or the graft survival. For improving QOL of the recipients, how effectively the recipients can cope with the postoperative events is important. The purpose of this study is to know the coping ways of recipients after kidney transplantation for better QOL and clarify the factors affecting on them. The 10 patients aged 20 or more undergoing kidney transplantation in two hospitals in Kanto area were subjected for this study. They were interviewed and observed. The analyzing results showed that there were three main types of coping way ; tackling the problem, seeking the information and a new recognition of the situation. There was not the way of leaving everything to doctor. The factors affecting on their coping way were physical state, self concept, uncertainty, and social support.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ