情報の共有化と機器管理、セキュリティ--視覚障害者の新しい情報教育 その3 [in Japanese] Sharing of Information, Equipment Management, and Security [in Japanese]
Access this Article
Search this Article
Author(s)
Abstract
Windows Xpが主流となった昨今、学校現場では新しいコンピュータ機器や情報機器が増加し、今までと異なった利用方法や機器管理が求められている。MS-DOSやWindows 98時代と異なり、様々な設定とアップデートを繰り返し求められる現在のWindowsパソコンは、情報教育に携わる者にとって非常な負荷となる。ここでは、新しい機器やソフトウェアの管理、情報の共有化など、視覚障害者の新しい情報教育に関わる問題について検討する。
Journal
-
- 筑波技術短期大学テクノレポート
-
筑波技術短期大学テクノレポート 11(1), 33-39, 2004
筑波技術短期大学学術国際交流委員会