冠動脈インターベンションにおける薬剤溶出性ステントを取り巻く現状 [in Japanese] Current issues in percutaneous coronary intervention with drug-eluting stent [in Japanese]
Access this Article
Search this Article
Author(s)
Abstract
冠動脈インターベンション(PCI)のアキレス腱である再狭窄を克服すべく,薬剤溶出性ステント(DES)が導入されて約10 年が経過する.DES は今や,世界的に普及し,PCI の主軸をなしている.広く臨床応用されるDES の現状,また問題点,さらには展望をここで述べる.
Journal
-
- 京都第二赤十字病院医学雑誌 = Medical journal of Kyoto Second Red Cross Hospital
-
京都第二赤十字病院医学雑誌 = Medical journal of Kyoto Second Red Cross Hospital (32), 50-57, 2011-12
京都第二赤十字病院