山形市方言の丁寧語ス

DOI HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • ヤマガタシ ホウゲン ノ テイネイゴ ス

この論文をさがす

抄録

本稿では、山形市方言の丁寧語スについて、その記述を試みた。その特徴は、次のようにまとめることができる。(a)スは、山形市方言では、伝達のモダリティ形式に後接する。(b)いずれの文タイプにも用いられる汎用形式である。(c-1) 壮年層・高年層は、言語行動の種類に応じて変化することのある聞き手との心理的距離を、その場その場で測定しながらスを運用している。(c-2)一方高校生は、「疎」そして/あるいは「目上」開き手に対するとき、その聞き手との、質・量両面にわたる接触度によって分類される以下のような社会的ネットワークのありかたに応じて、比較的固定されたかたちでスを使用する。緊密なネットワーク部にある聞き手:ス使用 中程度のネットワーク部にある聞き手:ス、デス・マスいずれも不使用 ネットワーク周辺部にある聞き手:デス・マス使用(d) 幼児に対して用いるような拡張用法はない。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390572174762261376
  • NII論文ID
    120004921947
  • NII書誌ID
    AA11555159
  • DOI
    10.18910/23184
  • HANDLE
    11094/23184
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ