ソウル・京畿道における公共交通改革の考察 : 共通運賃制度を中心に

書誌事項

タイトル別名
  • ソウル ・ ケイキドウ ニ オケル コウキョウ コウツウ カイカク ノ コウサツ : キョウツウ ウンチン セイド オ チュウシン ニ
  • A Study of Reform on the Transportation System in Seoul Metropolitan Area : Launch and Expansion of the Integrated Common Fare System

この論文をさがす

抄録

韓国の首都ソウルでは2004 年から公共交通の共通運賃制度が導入され,2007 年にはソウル近郊の都市圏である京畿エリア全体に拡大された。これは,鉄道・地下鉄とバスについて運営事業者はそれぞれの企業体のままで,距離制による共通運賃を実現するものであった。交通機関ごとの乗降ではなく,起点から終点までの移動をワントリップととらえるもので,利用者にとっての利便性は極めて高いものである。従来,初乗り運賃をそれぞれに徴収してきた事業者にとっては減収になるが,その部分は自治体の財政によって補填を行うものである。ソウル都市圏において,この制度を導入した背景には,バス及び自動車の交通機関別分担率が高い構造の中で,民間バス会社間の過当競争やサービスの悪化,渋滞や大気汚染,交通事故などの問題を解決するという切実な必要性があったからで,バスの改革に鉄道網も組み込んだという流れであった。これを支えるハード・ソフト両面の技術的側面も機能した。東京圏においても,仮にこの仕組みを導入すれば利用者の利便は向上するであろう。しかし,東京圏では鉄道の交通機関別分担率が高く,しかも鉄道事業者が数多く存在している現状があり,新たな財政支出の可能性を含めて,簡単には同様な仕組みを導入することはできない。しかし,インバウンド観光の推進をはじめ,少子・高齢化社会への対応,環境問題などの観点から,公共交通の役割を高めるために,ソウル都市圏での実践と経験から学ぶべきことがあるのではないか。

Article

収録刊行物

  • 観光科学研究

    観光科学研究 (6), 157-165, 2013-03-30

    首都大学東京 大学院都市環境科学研究科 観光科学域

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ