油症患者血液中ダイオキシン類分析における新しい大量注入法の検討

DOI HANDLE Web Site PubMed オープンアクセス
  • 戸髙 尊
    九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野
  • 内 博史
    九州大学病院油症ダイオキシン研究診療センター
  • 平川 博仙
    福岡県保健環境研究所
  • 梶原 淳睦
    福岡県保健環境研究所
  • 古江 増隆
    九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野 | 九州大学病院油症ダイオキシン研究診療センター

書誌事項

タイトル別名
  • Development of a Newly Large-Volume Injection System for Dioxin Determinations in Blood of Yusho Patients

この論文をさがす

抄録

油症患者血液中PCDDs,PCDFsおよびnon-ortho PCBs分析を新しい大量注入装置を装備した高分解能ガスクロマトグラフ/高分解能質量分析法(HRGC/HRMS)を用いて検討した.新しい大量注入装置は胃袋型インサートを備えたLaviStomaシステムとSolvent-cut large-volume injection(SCLV)システムを連結して用いた.この装置を用いて,注入条件を検討した結果,200µl の試料注入が可能となった.同一の血液を用いて行った従来のSCLV法との比較検討の結果,本法は従来法と同様な結果が得られることが確認された.本法は従来のSCLV法に比べ,血液試料の前処理段階で費やす時間を短縮することができ,PCDDs,PCDFsおよびnon-ortho PCBsの回収率も約20%向上した.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ