カリキュラム評価における卒業生インタビューの意義 [in Japanese] Implications of Graduate Interviews for Evaluation of College Education [in Japanese]
Access this Article
Search this Article
Author(s)
Abstract
短大を卒業して継続的に就業している卒業生へのインタビュー調査から、カリキュラム改善に向けてどのような示唆を得られるかを検討した。卒業生の短大教育に対する評価と職場での働き方を問うために実施した半構造化インタビューをデータとして、修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて質的に分析した。小規模な調査ながら、分析を通じて卒業生が初期キャリアを形成していく過程をある程度記述することが可能であり、調査を継続する意義があるものと考察した。
Journal
-
- 清泉女学院短期大学研究紀要 = Bulletin of Seisen Jogakuin College
-
清泉女学院短期大学研究紀要 = Bulletin of Seisen Jogakuin College (33), 32-43, 2014
清泉女学院短期大学