Talking strategies to improve performance in boat rowing

Bibliographic Information

Other Title
  • ボート競技における艇のパフォーマンス向上のための声がけ方略
  • ボート キョウギ ニ オケル テイ ノ パフォーマンス コウジョウ ノ タメ ノ コエガケ ホウリャク

Search this article

Abstract

本研究では,艇のパフォーマンスがより高まるように,舵手が漕手に対してどのような声がけを行っているのかを明らかにした。参加者は,大学体育会ボート部に所属している,または,同部を引退した大学1―4年生の16名(男子10名,女子6名)であった。一対一の半構造化面接を行い,舵手の競技意欲を高めるための声がけ,舵手の一体感を高めるための声がけ,気候等の外的要因に対応するための声がけの3つの質問を行った。その結果,艇のパフォーマンス向上のために,舵手が漕手を大事にしていることがうかがえた。例えば,普段の生活から舵手が漕手とコミュニケーションを活発にさせ,その漕手がどのような性格をしているのか,また体調は優れているのだろうかなどと視野を広くもち,漕手一人一人のことをしっかりと理解していることなどが明らかとなった。

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top